「公文式」カテゴリー
2月の半ばに、公文英語の状況があまり芳しくないということに気づきました。その時は、3月末まで、様子を見ようという結論を出したのですが、その後状況が変わった為、先月の3月で公文式の英語をやめました。 この記事を書いて、「覚えて差がつく英語」を渡…
3か月ごとにもらえる公文の認定証 公文の認定証を先月もらってました。英語はまだ頑張っているという認識が息子にないので、もらったよということもなくおいてありました。私は3か月でどのくらい進んだのかがはっきりとわかるので、ありがたいです。 教材が…
息子は公文式の教室で英語をしています。秋に英検5級を受けようと先生と話しをして決めたらしいです。(近くの会場での団体受検) 公文の教室は11月から通い始めて、今はGⅠ140あたりです。(G=中1、Ⅰ:前半、Ⅱ:後半)英検5級は中1範囲なので、1教材が200枚…
3月末時点の進度一覧表基準認定証の記録です。公文の教室から持ち帰っていたのをすっかり忘れていました。都道府県順位は全て省略します。 数学の進度一覧表基準認定証(2019年3月末進度) 算数は、3月末でやめましたので、終わった時点での進度になります。 2…
公文の進度の推移や進度基準一覧表の結果を記載しています。 今後もこのページに推移を記録していきます。 メニューからリンクしているのですが、スマホからメニューが開けないらしいです…。どうやってなおせば良いのだろう…。直し方が分からないので、メニ…
小2の息子、少し前にEの終了テストがあって97点で合格したらしいです。1問、間違えたようで、悔しがっていました。 公文英語は確か11月から始めています。3Aから開始。2A 、A(小1程度)、B(小2)、C(小3)、…、G(中1程度)というレベル設定です。Cまで…
公文式算数・数学は、図形などなく計算だけなのですが…、算数のセンスもなく、記憶力も悪い息子には、G(中1程度)の内容が非常に重荷のようです。 夫は単なる計算パズルだと言っているように、公文式の教材は、上に解き方のヒントがあるので、パターンが分…
息子は年長の12月から、公文式の教室に通っています。(体験が2週間と長いので、実質11月の半ばからです)算数は、今も続けているので、2年と4か月目です。国語は、小1の6月末でやめたので、7か月間しました。 英語は昨年の11月から開始しています。今4か月…
息子は、公文式の教室で算数と英語を学習しています。3ヶ月ごとにもらえる、進度一覧表基準認定証をもらってきましたので記録しておきます。11月から始めた英語でも認定証をもらえたので喜んでいました。 数学の進度一覧表基準認定証(2018年12月末進度) 進度…
11月から始めた公文式の英語。先週Dの終了テストに合格してEに入ったそうです。 テストの点は、下から言うよ。と「0…0…1」と勿体をつけて教えてくれました。 Dは、アルファベットと、数字や簡単な単語の書きというところでした。 Dに入ったのが、12月半ばで…
11月から始めた公文式の英語。 D教材に入っています。 D教材は、公文でいうところの小4相当ですが、Gが中1相当なので、その前段階だと思えば良いのかなぁと思っています。 D教材の最初は、lionのlをなぞるというところから始まりました。 一番最初に息子がD…
12月に入ったので、3ヶ月ごとに公文でもらえる進度一覧基準認定証をもらってきました。認定証は、9月の末時点の進度について、公文式で決まっている基準より進んでいたらもらえるちいさな賞状のようなものです。 英語は、11月から始めたので、12月末に基準に…
11月に始めた公文式の英語、今週末はC①教材をしていました。 B教材の①②の2冊の冊子も今までと同様、1週間で終わりました。 Aの終了テストは、満点。 Bの終了テストは、1問間違いだそうです。 ん?1問間違い?簡単なのに!?と聞いたら、 「聞こえなかったん…
11月から始めた公文式英語、冊子教材を順調に1冊ずつ進めています。A教材もそろそろ終わりそうです。(A=小1程度) ⇒公文英語体験なしで11月から開始【小2息子】 3A(年中)教材終了時には、なかったテストですが、2A(年長)終了時にはあったそうです。 満…
先週の2回目の教室で、英語の教材が2A①の冊子に入りました。 今週の1回目で2A②へ。 家で、終わりまでしていました。 息子によると、3Aの終了テストはないそうです。 2A教材をペラペラめくると、ん?3Aと同じ??? と、思うくらい、同じ単語と絵が並んでいま…
公文式英語3A教材の後半②へ 小2の息子が今月から開始した公文英語。 ⇒公文英語の学力診断テスト結果と3A①教材から開始【小2息子】 今週の1回目の教室で3A①を先生に確認してもらって、終了し、3A②の10ページまでして持って帰りました。 3Aの教材は、真似して…
小2の息子、今月から公文式で英語も始めました。 もともと数学で通っているので、週に2回の習い事の時間に特に影響はない予定です。 公文式と言えば、宿題が毎日(教室に行かない日の2日分と3日分)出ます。 夫の方針で英語は、3Aから始めるので、しばらくは…
公文の数学、夫が継続についてOKを出しました。 ⇒公文式数学の継続を決定!Fの終了テスト【小2息子】 実はこれには、字を綺麗に書くという条件があります。 1年生の頃は、家庭学習に書写を入れたり、いろいろしてきました。 そして、公文の数学Gを進めるため…
小2の息子は、公文式の教室で算数・数学をしています。 中学受験をするかはまだ決めていません。(一番近くて1時間かかりそう…&精神年齢が低いので通塾がムリ><) 中学受験をしなくても、ひとまず、小学生の範囲の四則演算が終わったので、算数を止めて、国…
3歳の娘、学研の幼児用ワーク、くもん出版の幼児ドリルをどんどん終わらせています。のった時は、結構なハイペースです。 大概の幼児用の問題集には、1日1ページ、まだやりたいと思ったところでやめるのがコツです。と書いてあります。 が、基本的に私は、や…
小2の息子は、公文の教室に算数で通っています。 先週、3ヶ月ごとにもらえる、進度一覧表基準認定証をもらってきていました。 だいたいすぐ出してくれるのですが、渡してくれたのが、土曜日でした。 年長の12月からなので、もうすぐ2年になります。 さすがに…
公文の算数、中学の数学に進むかの経過です。 (公文の算数は計算のみです。A=小1相当。F=小6相当です。) Gの初めのFの復習に入った段階で、先生と連絡をとり、Gの中学数学へ進むか先生に面談をお願いしました。 が、夫と先生の予定が合わず、まだ面談がで…
小2の息子が年長の12月から始めた公文式の算数がG教材へ入りました。 帰省中に、Gに入り、次行ったら「Fのテストかも♪」とそわそわしていましたが、そんなことある訳ないでしょ、Fの終わりも間違えてるようです…。 公文式の算数は、計算のみで、Aが小1相当で…
公文の進度一覧表基準認定証(2018年3月末進度) 息子は、公文の教室に算数で通っています。 6月になったので、3ヶ月ごとにもらえる進度一覧基準認定証をもらってきました。 その記録です。 2018年3月末進度 3月末時点での進度:F10 全国順位 1,194位/83,741…
// 算数の教材がFプリントに 本日から新学年が始めるのにあたり、息子の学年表記を小2へ変更します。 公文式で計算の先取り学習 一日5枚、毎日しています 中学受験をして欲しい!と母が思っている、小2の息子は、算数の計算分野の先取り学習を、公文式でして…
分数のわり算は、自分で理解 分からない分数のかけ算の様子 少し前に記事にしましたが、分数のかけ算、計算は問題なくでき、簡単なかけ算の概念もわかっていますが、相変わらず、複雑な計算の時に、概念と式が一致していないようです(^^;) 家で、折り紙を使…
分数のかけ算 息子は、今公文で、分数のかけ算をしています。 たぶん、こんな問題です。 2/3×6/7 で、帯分数の計算もかけ算に入ってすぐあったような気がします。 分数で分かっていること、できること 公文の教材では、かけ算に入る前に、たし算、ひき算をし…
公文の進度一覧表基準認定証(2017年12月末進度) 息子は、公文の教室に算数で通っています。 3ヶ月ごとにもらえる進度一覧基準認定証をもらってきたので、記録します。 公文の進度のABCDはAが1年生、Bが2年生の計算という扱いですが、分数だったら、分数とま…
公文の進度一覧表基準認定証(2017年9月末進度) 9月末時点の公文算数の進度 小1の息子は、公文の教室に去年の12月から通っています。 最近、進度一覧表基準認定証をもらってきたので、過去のも含めて、記録しておこうと思います。 公文では、3か月ごとに基準…
公文の教室に通っての母の感想(算数:1年、国語:半年) 小1の息子は、去年の11月の体験から公文に通いだしました。 12月になったので、公文式の教室で算数を始めてから1年経ちました。感想を残しておきます。 国語は、12月から5月まで。半年間しました。 …