ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

公文英語体験なしで11月から開始【小2息子】

公文の数学、夫が継続についてOKを出しました。 ⇒公文式数学の継続を決定!Fの終了テスト【小2息子】 実はこれには、字を綺麗に書くという条件があります。 1年生の頃は、家庭学習に書写を入れたり、いろいろしてきました。 そして、公文の数学Gを進めるため…

先読み力を鍛える「マンカラ」3歳娘ができるように♪【3歳娘】

ボードゲームのマンカラ、おはじきがあるので、2歳くらいから大好きだった娘。 おはじきを適当に配ったり、数えたり、好きなように遊んでいました。 たまに、私と対戦をしよう!とルールに基づき、進めていたのですが、途中で、別の遊びに移ったりで、勝敗が…

英語脳(英語回路)がある息子を見て早期英語教育について調べなおした結果→基本のかけ流しは効果がある様子

そろそろ英検5級の勉強でも始めようかと、英検5級の勉強を始めたが夏休み始め。 ⇒英検5級をひとつひとつわかりやすく。を開始【小2息子】 ところが、進めるうちに、字は全く読めないけれど…英語分かってる?? 英語→日本語→英語と私が説明したり、日本語を間…

公文式数学の継続を決定!Fの終了テスト【小2息子】

小2の息子は、公文式の教室で算数・数学をしています。 中学受験をするかはまだ決めていません。(一番近くて1時間かかりそう…&精神年齢が低いので通塾がムリ><) 中学受験をしなくても、ひとまず、小学生の範囲の四則演算が終わったので、算数を止めて、国…

「ことわざ・慣用句」の問題集を開始「いっきに極める国語⑤小学3~6年」(くもん出版)を使って【小2息子】

就寝前に、毎日1分でしている語彙学習、「慣用句・ことわざ」に入りました。 10月7日です。 学研の言葉力「季節とくらし編」が終わったので、その変わりの問題集になります。 ⇒4年生までに身につけたい言葉力「季節とくらし編」1巡目終了【小2息子】 国語学…

社会の参考書を導入「?(はてな)に答える!小学社会」【小2息子】

私が子供の頃の小学生の参考書といえば、受験研究社の「自由自在」でしたが、最近は、いろいろありますね♪ 社会の読み物として使う参考書どれにしようかな~と少し前から考えていて、学研の「?に答える!小学社会」が良さそうとほぼ決めていたのですが、週…

「はじめてのはさみ」(くもん出版)終了【3歳娘】と幼児用はさみの変更

くもん出版の幼児ドリルシリーズの工作分野の「はじめてのはさみ」が9月29日終わりました。10日近く経っていますね(^^;) 娘と公園に行ったりで、疲れ切っています。昨日は、とても暑かったです 。それなのに、暑い中、裸足でずーっと遊ぶのですよね…。日焼け…

トップクラス問題集を含む今後の国語学習の予定【小2息子】

「自己肯定感を高める子育て」の本は、私には、息子の学習の根底を考える良い機会となりました。夫は、ブレないタイプなのですが、私は、日々、ずぼらに適当に生きているので、ついつい楽な方へ流されて行っていたようです。 ⇒「自己肯定感を高める子育て」…

4年生までに身につけたい言葉力「季節とくらし編」1巡目終了【小2息子】

今日は、秋の大掃除をしました♪ (夫が息子の習い事に公共交通機関を使って、送ってくれました。娘も急きょついて行くことになり、大掃除できる時間ができました。) 綺麗になってすっきり! 4時間はさすがに疲れました(^^;)でも、年末の大掃除をしなくて良…

「自己肯定感を高める子育て」を読んで、反抗期の息子への対応を考える【小2息子】

小1の中頃から、反抗期の息子との関わりに悩んでいました。 あまり、干渉し過ぎると、やる気がなくなり、かと言って放っておくと、ダラ~~となってしまい…。 そんな感じで、実は、夏休みは学校の宿題以外の、ペーパー学習はゼロです。 口頭で進められるもの…

公文にはいつから通わせるか!?「はじめてのすうじ」2・3・4歳終了【3歳娘】

3歳の娘、学研の幼児用ワーク、くもん出版の幼児ドリルをどんどん終わらせています。のった時は、結構なハイペースです。 大概の幼児用の問題集には、1日1ページ、まだやりたいと思ったところでやめるのがコツです。と書いてあります。 が、基本的に私は、や…