ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

キッズBEE銀メダルとジュニア算オリに向けて【小3息子】

 

算数オリンピック委員会から銀メダルが届きました。「やったー!」と喜んで見ていましたが、「来年は金メダルを頑張る!」とあっという間にメダルには興味がなくなったようでリビングに出しっぱなしで寝てしまいました。

第11回キッズBEEファイナル結果【小3息子】(算数オリンピック低学年部門)

 

 

 

おいおいおい。夫が言うには「ファイナル大会に行けて特急列車に乗れたからそれで満足したのでは」

第11回キッズBEEファイナル大会2019と田舎の夏休み開始【小3息子】


 

そっか~電車の運転士にどうしてもなりたいらしい…。

色覚異常だと分かり、将来の職業について考え中【小3息子】

 

 

いや、色覚異常だと分かる直前は、レスキュー関係でかなり固まっていたのですが…。できないって言われるとなりたくなるものだろうか…。どちらにしろ興味の始まりは乗り物なので、今は関心が鉄道に向いてるようです。

 

息子より、私がびっくり喜んでいます。銀メダルがとれたことももちろんですが、そこまで勉強した息子に驚きです。そしてキッズBEE系の問題は好きらしく、ジュニア算オリに向けて夫と勉強しています。

 

過去問は、最新号が12月に算数オリンピック委員会からでますが、古いのから欲しいということで、メルカリで第1回算数オリンピックが入っているものを購入しました。5年生以下が対象のジュニア算数オリンピックもキッズBEEと同じタイプの問題なので、一安心です。

 

キッズBEEのようなパズルに近いものの方がいいようです。それでもキッズBEEファイナル過去問の9回、10回が終わったようですが、正答率が3%のものなどは「考えもしない!」と夫があきれていましたが、息子らしいかな。図形の問題もできないらしいです。空間認識力が低いので図形は苦手なので、当然と言えば当然です。

 

あまりできない場合は、展開図を作ったりしてしてみているそうです。1問に1時間かけたりと、考えることを重視して学習をしているみたいです。

 

キッズBEEファイナルの過去問と明日への算数を数問とキッズBEEトライアルで間違えた問題などをコピーしていたのですが、そろそろなくなるということで、今後の方針を夫と話しました。

 

ジュニア算オリの過去問を見て、キッズBEEと同じタイプの問題と言うことが分かったので、「明日への算数」をしていくことにします。算数オリンピック委員会から出ている「明日への算数」ですが、キッズBEEとジュニア算オリと同じような問題形式です。難易度はキッズBEEファイナルの難しい問題くらいかな。

 

「明日への算数」は似た問題が続けてあるので、一度全部コピーをして、夫が適当に選んで進めていく予定です。

 

マスターと出る順から計算問題も数問しているそうです。計算を間違えて20分くらいそちらに時間がとられた時には、30分の時間をオーバーしてきりがよいところまで考えているそうです。

 

相変わらず、小数が苦手らしいです…(^^;)公文っ子あるあるかしら。分数にして計算するのは早いのですが、小数どうしののわり算やかけ算が間違えるらしい。小数点があるだけで普通の計算と同じなのに、理解していない可能性があるかも(私は口出しできないので黙っていますが)

家庭学習の挫折【小3息子】と娘のことをもっとみようかな~【年少娘】

 

 

 

マスターは4,5年をとばしたので難しいかもと思っていましたが、思っていたよりはできるようです。1日に1問か2問かな。

 

 

 

出る順も一日に1問か2問らしいです。割り算やかけ算のひっ算が斜めになって桁を間違えるので、桁数が多い物を選んでいるようです。 

 

 

あまり好きではない計算を1日数問、継続できているのは夫だからな気がします。私間違えたら文句を言いそう。夫は間違えたら何も言わずやり直し。という感じです。

 

 

算数オリンピックは、キッズBEEで終了かなと思っていたのですが、「算数が得意だ」と思い込んでいるので、この調子で算数メインで進めていく予定です。(教科書レベルの5年生算数が本当にできていないのですが…)

 

「キッズBEE」カテゴリですが、「算数オリンピック」カテゴリに変えるかもしれません。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

 

 

 スポンサーリンク