ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

第14回キッズBEE結果【小1娘】

 

娘のキッズBEEの結果が出ました。

 

ファイナルに行けないことは分かっていたので、得点が気になっていましたが、テスト後に息子に合っていると言われた問題はきちんと正解していました。

 

43点でした。

 

平均点が53点。

ファイナル通過点が69点でした。

 

夫は、平均が取れないなんて論外と全く興味なし。

 

ですが、娘の今の実力がとってもよく分かる結果だと思います。

 

       得点    正答率

もんだい1  10/10点   37%

もんだい2  9/9点    93%    

もんだい3  12/12点   94%

もんだい4  6/14点    36%

もんだい5  0/16点    11%

もんだい6  4/12点    26%

もんだい7  2/12点    26%

もんだい8  0/15点    17%

       得点   大会平均点

計     43/100点   53点

 

 

問題5の正答率が一番低いのですが、全問正解した場合の正答率です。

 

立体図形の問題で、簡単だったのに、この問題が全滅…。ちょっと図形の進め方を考えないといけないなぁと思います。

 

もしかしたら、図形問題を適当になんとなくで解いているのではないかという疑惑が…。

 

図形はできるようにしてあげたいなと思うので、そそこは頑張りたいです。

 

 

キッズビーは過去問は結局トライアルの1回しか解いていません。まだあまりできないのに、過去問解くのはもったいないよね。

 

でも、半年後くらいからは、しっかり過去問解いて、来年はファイナルに行けれるようにしたいです。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、数当てゲーム。キッズBEEでは、37でした。

 

娘は38だったので、ちょっと残念だったのかな。

 

息子は裏の裏をかくとか言って、素数や0、100などを候補にしていますが、そのあたりの数は多そうで、意外と思考は子供っぽい(^^;)算オリの数は82でした。

 

娘は事前に消去法で、0や100、10の倍数などをどんどん消していって決めていたので、息子よりは論理的!?

 

2の倍数や3の倍数も消していたので、それしたら、素数が出るよ~。まずいよ~と密かに思っていましたが、37は素数でしたね。(娘は九九の範囲を消していました)

 

低学年向けだけあって、素数知っている子は少ないのかな。

 

娘が素数を知るのはいつなんだろう…。

 

100までの数表で数の規則を見つけるのは、なかなか良さそうでした。

 

そんなことするなら、1問でも問題解いた方が良い気がすると思ったのですが、低学年の時って、こういうどうでもいいことが大事だよね。

 

たぶん、小6の息子も1時間くらい、数当てゲームの数を決めるのに時間をかけてましたが(^^;)いつも睨まれてますが、そういう時はかわいい。

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

 

中学受験・算数・家庭教師・指導方法 受験ブログ・テーマ
中学受験・算数・家庭教師・指導方法