前回の記事で、ナツメ社のやる気ぐんぐんシリーズの四字熟語をようやく使うことにしたと書きましたが、同じシリーズの都道府県も息子に渡しています。
⇒白地図の第一歩!「ドリルの王様3〜6年の都道府県」を開始【小2息子】
⇒サピックス白地図トレーニング帳・でる順白地図を1年後の目標に、低学年白地図学習の予定【小2息子】
キッズBEEが終わるまでは、川の絵本を読んだり、Z会の「入試に出る地図地理編」を見たりするくらいで、問題集はストップしていますが、まんがは楽しんで読んでいます。DOORの1,2巻ももらったので私が読んでいます。
あまり進められないので、都道府県のマンガを楽しんで読んでもらおうと思っています。マンガなので楽しんでいるようです。
「写真と大きな地図で覚えておきたいことがひと目で分かる!」というのがキャッチフレーズらしいですが、1ページ全体にある大きな地図は分かりやすいです。また、イラストの中に写真がところどころ入っているのがポイントになっていて、読みやすいです。
リベラル社のものはカラーではないので、カラフル過ぎると情報過多になる人には、 スイスイ覚えられるシリーズの方がよいかもしれません。
そして、最近の中学入試には、世界のことも出題されるようになっているらしいです。 なかなか国名を覚えていないので、世界の国々のマンガも2冊購入済です。
ナツメ社のオールカラーシリーズは、息子は楽しんでザーッと読めるタイプの本だったので、少しずつそろえていきたいです。
西東社のものは部分的に取り入れる予定です。
世界の国の大事典は面白いので私が今読んでいます。
ランキングに参加しています!
スポンサーリンク