ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

「幼児教育」カテゴリー

幼児ポピー「ポピっこ」ももちゃん12月号【2歳娘】クリスマス

幼児ポピー「ポピっこ」ももちゃん12月号 ポピっこももちゃん12月号が先週、届きました。 早速、シール貼りをしました。 今年2歳の娘は、来年度はまだ年少ではありませんが、少しだけ先取りをして、 ももちゃん、とっています。 届いたのは、3冊です。 メイ…

【2歳娘】幼児ポピー「ポピっこ」ももちゃんのカードをフル活用

ポピっこももちゃんの付録のカードをフル活用 最近の娘は、外遊びや中遊び、同じくらい楽しんでいます。 読み聞かせも前より増えてきたように感じます。 拾ってきた、かえでやいちょう、ドングリなどを ドーナツ型の段ボールに貼り付けてリース作りの工作も…

0歳からの知育玩具「ドロップインザボックス」の2歳の今だからこそ使える遊び方【レビュー】

空間認識力を鍛えるドロップインザボックス 2歳の娘、たまに「ドロップインザボックス」を取り出して、 遊んでいます。 ドロップインザボックスとは 赤ちゃんが楽しんで考えて遊ぶ、形はめパズルです。 ドロップインザボックス posted with カエレバ ニチガ…

【娘:2歳半】一人称「ぼく」を使い始める!母も一人称を使うべき!?

娘、「ぼく」を使い始める 2歳半の娘、 「ぼくのパジャマとって」 「ぼくのもの」 などなど、一人称の「ぼく」を使い始めました。 息子がいるので、息子の真似でしょうが…。 2人目ってホント、早いのですね。 「○○ちゃん」と混ざってはいますが、 ちゃんと、…

【英語教育】日本語力優先でバイリンガル育児は挫折

今日は、雨の予定ということで、子育て広場に行ったのですが、駐車場がいっぱいの為、近くの公園へ。 自然いっぱいの公園で 出発までが長い2歳の娘 娘が庭で柿とイチジクの観察。 そして、最近好きになった、 「ナス採る!!」と主張するのを、 お姑さんが既…

スピード、観察力、反射神経が鍛えられるゲーム「ドブル」

最近の娘は、どうぶつ将棋などのゲームを好き勝手に、 取り出して、好き勝手に遊びます。 今日は、「いっしょにやろう!」というので、 「ドブル」で一緒に遊びました。 このゲームを初めて本棚から取り出した時のこと 娘:「あ~ん、あ~ん」 と泣くので見…

2歳の発達の記録【2歳娘】新聞の切り抜きがマイブーム

2歳娘の発達の様子 新聞の取り合いで兄妹ゲンカ勃発 新聞をリビングに持ってくるのは、娘のお仕事ですが、 昨日は、息子が着替えてすぐ、取りに行きました。 追いかけて息子が読んでいるのを無理やり取ろうとします(^^;) 息子も読んでいるのを邪魔されて、…

幼児ポピー10月「ポピっこ」ももちゃん到着と同時に開封【2歳娘】

ポピっこ「ももちゃん」楽しんでます! 2歳娘の通信教育は「ポピっこももちゃん」です!専業主婦なのに…、母が楽しようと導入しました。 というのと、息子には教育費を使っているのに、 娘はあまり使わない ⇒娘の教育費が残る ⇒不公平!? かなと思いまして……

息子が2歳でひらがなを覚えた時にしていたこと【幼児教育】

2歳の間にひらがな50音を覚える 今、小1の息子は2歳でひらがなを覚えました。 といっても、50音を覚えたのは、3歳前の2歳の終わりごろのことです。 娘は、今2歳ですが、あまりひらがなに興味を持たないのですが、 たまには、絵本の文字を指して、「りんご!…

【2歳娘】図鑑やカブトムシ大好きな娘の最近のようす

2歳前半の娘のできること。 忘れないための、母のメモです。 息子の事はもちろん、娘のこともどんどん忘れていってます…。 1歳代!? ぶらさがる 机にぶら下がる イスにぶらさがる 公園のブランコの前の敷居(?)の鉄棒にぶらさがる ぶらさがるのがなぜか大…

【小1息子】3歳で一人読みで本格的に読書へ【2歳娘】ひらがなが読めないのに、漢字に興味あり

小学1年生、2学期から漢字学習始まる 小1の息子は漢字学習が始まりました。 カタカナはまだなのに…意外に早いですね…。 文字より絵が好き 読み聞かせ、拒否の2歳の娘です…。 読んでいても、本を奪い、自分でめくる。 読んでと持って来ても、途中でおわる。 …

落合恵子さんの日本語訳も素敵だけれど、原書で読んでもらいたい絵本

我が家の英語教育の考えたについては、 また書くことにしますが、今回は英語絵本についてです。 本当は最初に書いてあった方がいいですよね。 教育に関する方針とか。 夫は、「あまり勉強させるな」と言っています…。 そして、せっかくついた毎日の学習習慣…

【2歳娘】小さくてもカブトムシ大好き

空手の練習、何とか頑張ってるかな こんにちは。 ズボンのゴムを4本やっとの思いで入れ替えた、母です。 息子は夫と空手の練習です。 試合に出るのなら、真剣に練習して欲しいのですが、 昨日の練習は微妙でした…。 私と違って夫は、少しは分かるようで、ま…

英語の歌をうたえる!うたえない歌との違いは!?【2歳娘】

2歳娘、英語の歌も大好き 2歳の娘は、「Head,shoulders,needs and toes」と「Seven Steps」を一人でよく歌っています。 他にも歌える歌はありますが、正確に歌える歌と歌わない歌、たまに歌う歌の違いは、 何かな~と思っていて、気づいたことがあります。 …

都道府県・県庁所在地は、100円ショップの日本地図下敷きを使ってクイズで簡単暗記【小1息子】

「学習かるた都道府県」(ポプラ社) 長い帰省から帰って来ました。 今日はとても暑いので、家で遊んでいる息子たちです。 今日は久しぶりに「都道府県かるた」を出してきた息子です。 楽しく地理データを覚えられそう♪ 良いと思った点。 ・絵札に裏・表2面…

娘が大好きなピタゴラスプレート、ケースを捨てなくてよかった!【2歳娘】

ピタゴラスラスプレート大好き 2歳娘、帰省先でも毎日のようにピタゴラスプレートで遊んでいます。 www.ikuji-memo.com おうちを作ったり、おうちの壁に三角錐をくっつけてたのにはびっくり。磁石は弱いですが、少しなら、飛び出ていてもくっついています。 …

【子育て】小1息子が卒園した幼稚園は非認知スキルを高める幼稚園だったのでは!?

非認知スキルとは 非認知スキルとは、知識や学力、知能といった、目に見えたり測れるものではなく、学習意欲、性格などの目に見えない力のことです。 息子の幼稚園選びの決めて 実は、迷った挙句、一番近いという理由で決めました。 自由保育の幼稚園とった…

【小1息子】習い事は6つ「はじめた理由といつまで続けるか」

朝起きて早々に、庭で遊んでいた息子達。 朝食後は、草取りへ。 小1息子の習い事 さて息子は、結構な数の習い事をしています。 数だけですけどね~、多いのは。見学していると結構ゆる~くしています。 そのせいか、本人が楽しいみたいで、やめてくれません……

【子育て】進化に沿った子育てをする

「進化に沿った子育てをする」 なんとな~く大切にしている気持です。 息子が小さかった頃、自分が大事にしてこの内容を主張できず、今でも後悔していることがあります。 息子は、1歳前から、フォークやスプーンを早く持ちたがりました。 夫やお姑さんは手づ…

【子育て】考える力は本当に計算問題からは身につかない!?どこで考えるかは親次第

子どもたちは、仲良くお絵かきしてます。 そして、最近やっと色塗りができるようになった息子は色塗りをやったり。 妹に遊んであげるのに、塗ってあげてる模様。 男の子って色塗りしませんよね。 息子も全くしませんでした。 (夏休みの宿題のチェックとして…

5時半に起きて新聞を読む。2歳でも自分で着替えられる【小1息子】【2歳娘】

夏休みの一コマ おはようございます! まだ眠くて、先ほどまでごろごろしていたずぼら母です(^^;) 5時半に起きて、地方紙を読む息子。 そして、娘も真似をして新聞を見ています。 家では、毎日小学生新聞しかとっていません。 そろそろ普通の新聞をとる時期…

【2歳娘】初めての磯遊び

昨日は、息子がだけが行く予定だった磯遊び。息子や私の父や海行くよ~」の声を聞きつけた娘。「うみ、いく」「家にいよ~」「いえ、いない、うみいってくる」「くつした、はくー」と…。夕食後のひと時、ゆっくりしようと思ったら、私も磯遊びへついていくこ…

【知育】セミ取りに行って、クマゼミよりアブラゼミが希少なのを実感

セミ取り 今日は、朝曇り、昼から雨ということで、蝉を取りに行きました。 息子が川用の網を、娘が虫かごを持って。 私が子どもの頃は、 バケツでオタマジャクシを飼ったり、 アメリカザリガニを取りに行ったり、 セミを虫かごいっぱい取ったり、 セミのぬけ…

子どもが囲碁に興味を持ったら、「よんろのご」「ななろのご」【知育】

「よんろのご」と「ななろのご」 図書館にあった本をなにげなく、借りたのをきっかけに年中の時、囲碁に興味を持った息子。 夏にある囲碁入門講座に行きたいと言っていましたが、帰省とかぶり、連れて行ってあげれませんでした。 でも、今年は、お盆前後に帰…

大人も楽しめるすごろく「海底探検」【レビュー】

海底探検 昨日は雨で、一日中家の中。今朝息子は釣りに行き、お昼からはみんなで海水浴に出かけましたが、あいにくの雨で帰って来ました。もう少し泳ぎたかったです。 その後は家の中で家から持って来たおもちゃで遊びました。 車での移動とはいえ、大量にお…

【2歳娘】「しんぶん、よむ~‼」日々の行動が生活習慣に

帰省2日目の朝、娘が、「しんぶん、よむ~」と玄関に置いてあった新聞を取って来て、ダイニングテーブルの息子用の椅子に座り、おもむろに新聞を読みだしました。と言っても、彼女は字が読めないんで、見ているだけですが。 ん??母はびっくり。 思ってもみ…

「子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる!―脳を鍛える10の方法」を読んで

林成之さんの「子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる!―脳を鍛える10の方法」を読みました。 どこかで聞いたことある方だなぁと思っていたら、 「脳に悪い7つの習慣 (幻冬舎新書 は 5-1)」の著者でした。 子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる!―脳を鍛える1…

幼児ポピー「ポピっこ」ももちゃん1学年、先取り【2歳娘】

幼児ポピー2・3歳「ポピっこ」ももちゃんの先取り 娘は2歳です。 この時期って月齢によって発達が違うのですが…、 個人情報の観点から年齢表記のみでいきます。 現在 2歳娘は 幼児ポピー「ポピっこ」ももちゃんを1年先取りでしています。 1年といっても、一…

算数が得意になる「ピタゴラスプレート」にはまり中【2歳娘】

ピタゴラスプレート 2歳だと次から次へと遊んで、外行って遊んで、という時期だと思われますが、 (この時期だとシャワーとプールでかなりの時間を楽しんでいます) 1日に3回出てくる、今まさにはまっているおもちゃが 「ピタゴラスプレート」です。 去年の…

学研「はじめての英語の歌」-赤ちゃんから小学生まで最初に買う英語のCD-

はじめてにぴったりの英語のCD 何か子供に英語のCDを と思った時にお薦めの英語のCDと歌詞の本です。 題名の通り、はじめてにぴったり!! 「はじめての英語の歌―歌でおぼえるらくらくイングリッシュ」です。 はじめての英語の歌―歌でおぼえるらくらくイング…