ポピっこももちゃんの付録のカードをフル活用
最近の娘は、外遊びや中遊び、同じくらい楽しんでいます。
読み聞かせも前より増えてきたように感じます。
拾ってきた、かえでやいちょう、ドングリなどを
ドーナツ型の段ボールに貼り付けてリース作りの工作もしました。
娘の受講している通信教育のポピっこももちゃんには、毎月ものの名前のカードが9枚ついています。
4月から受講しているので、結構たまりました。
自然の「草」から、乗り物、野菜まで、いろいろな種類があります。いろんな遊び方で楽しんでいます。そのうちの、いくつかを紹介します。
高い通信教育(980円)なので、カードもしっかり使っています。
最近、カレンダーの数字を指しながら、数唱をすることが多くなりました。
(イスを壁まで移動して)
そこで、数のポスターを出してきて、床において数を数えたりしています。
数唱も悪くはないのですが、実際のものを数えて欲しいところです。
そこで、ポピーのカードを数えながら、1枚ずつ同じように並べていくことにしています。
10枚まで到達すると下の段に。
今のところ、30枚までおいています。
穴あきではありますが、30まで、数唱する気があるみたいです。
数え方も「1,2,3,4,…」と数えたり、
「1枚、2枚、3枚、4枚、…」と数えたり、いろいろです。
その他の使い方としては、英語カードとして使っています。
英語は、どこにも出てこないですが、
裏面に英語を書いています。
カードの表には、前面に写真とその下に名前、
裏面には、▽の中に一部の写真があり、
あてっこゲームができるようになっています。
最初の頃は、表面のひらがなの横に英語を書いていたのですが、
裏にしたら、就学前まで使えるかなと思い、裏面に書くことにしました。
あとは、種類ごとに、わけっこしたり、
裏の形で同じものを集めたりもします。
また、ひらがなやマークに興味を持つようになってきたので、
なすの「な」とひらがな遊びもすこ~しですが、するようになりました。
女の子だからか、カードが大好きな娘です。
せっかくなので、もっといろいろ工夫して使っていきたいです。
スポンサーリンク