夏休みの一コマ
おはようございます!
まだ眠くて、先ほどまでごろごろしていたずぼら母です(^^;)
5時半に起きて、地方紙を読む息子。
そして、娘も真似をして新聞を見ています。
家では、毎日小学生新聞しかとっていません。
そろそろ普通の新聞をとる時期かもしれません。
小・中学生・地方紙⇒高校生・日経新聞かな。
2歳の娘は女の子だからなのか、息子より自分で着替えるのが早い気がします。
そして、服の準備を前日にしていると、自分で着替えていたりします。
途中でひっかかったりはありますが。
オムツもナイロン袋に入れようとしてあります。(100均の一番小さいキッチンパックに入れているので、娘には少し難しい様子)
そして、昨日天文台に行った時に、買ったパズルで早速遊んでいます。
家にあるのは公文のジクソーパズルなので、
変わった形のパズルに息子も考えながら楽しんでしています。
アマゾンだと定価より安いです…。
大概、そうですけどね。
でも、たくさん展示を見たり、遊んだ後なので、より楽しめると思います。
スポンサーリンク