ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

心機一転がんばろうと思うのだけど、暑すぎてがんばれない【母】息子はドラえもんに夢中

 

6月に入り、小学校や幼稚園が再開しました。4月に少し行っていたので、このあたりの子たちは再開です。

 

分散登校や短縮だけれども、子どもたちがいないので、ゆっくりして、掃除もしっかりしていろいろできるかな~と思っていたのですが、何にもできない。

 

大きな洗濯物をせっせと洗って、久しぶりの一人でお茶を飲む時間を過ごしていたら、すぐ帰ってくる。

 

習い事が再開したので、習い事にもつれていかないといけない。(習い事ゼロって意外に快適でした)しかも、娘は幼稚園の短縮だと、体力が余ってしょうがないので、習い事の前に公園でぎりぎりまで遊ぶのです。

 

6月入って30度超す日も多く、マスクで立っているだけでフラフラに。。。体が慣れていないので汗もかかず、熱がこもる。私だけフラフラになっています(><)

 

息子や娘は元気で外遊び。習い事も再開して楽しいらしく、私ひとりぼーっとしています。30度で1時間以上、陽にあたっていたらしんどいと思うのだけど年の差かしら。

 

ということで、更新が1週間ありませんでした。

 

娘は、字は毎日、お手紙かゲームの勝敗記録などなど、字を何かしら書いていますが、基本は動くのが好きなので、勉強させるのは、大変です。

 

「字を書くのは好きだけど、勉強は好きではない!小学校に入ったら勉強するね」と。。。

 

横で聞いていた夫が笑っていました(><)

 

「小学校に入ってもしないだろうね」と。

 

娘の勉強は一切みないと言っているので、夫はお気楽なものです。。。これでは学習習慣はつかないわ。。。

 

娘は、合格する予定だったスイミングのテストがようやく受けられるので、テストのことばかり。お休みの間も「いつスイミングに行けるのか、いつテストができるのか」ずっと聞かれていました。4歳~5歳のこの時期の3か月は仕方がないとはいえ、泳げなくなるかな~と思っていましたが、そんなこともなく。

 

スイミングも体操も楽しいらしいです。考えていたダンス教室の娘の学年のクラスが2人になっているらしいので、習ってみると聞いたら、やらないと。。。

 

梅雨があけたらさらに暑くなるのに、公園に行き続けるのだろうか。。。習い事に送るのは面倒だけど、真夏の公園よりは、何倍もましだわ。頑張ろう。

 


 

 

とりあえず、グダーッとやる気が全くでないので、ステイホーム中に買った大量の書籍の一部をこそっと息子の本棚へ移動しました。

 

図書館が休館中だったので、少しずつ渡してはいましたが、なぜかドラえもんにはまってしまった息子は、ドラえもんの映画をたくさん見ていました。そして、なぜか秘密道具の名前や映画のタイトルを大量に覚えている。。。

 

記憶力が悪かったのではなかったのかな!?3歳ごろに鉄道のことをいろいろ覚えていたのは幼児期のなんでも覚えられる記憶力だったのではなく、興味があっただけだったのかな。。。

 

息子が前日の夕食の内容を覚えていたことはほぼありません。。。算数のことも覚えられないのは算数に興味がないからなのかも。。。

 

「算数のしくみ大事典」を3日前に本棚に入れておいたのに、手をつけず。。。算数教育の坪田先生の事典です。

 

 

分かりやすく整理させているので、知っていることを楽しく読めるのだけどなぁ。「算数おもしろ大事典」を夫に買うように頼んだのですが、こちらになりました。息子はおもしろ大事典の方が良かったかも。

 

坪田先生の大事典もずっと欲しかったので良かったですが。

 

ドラえもんの映画は、アマゾンプライムで見ているので、ずっとタブレットでした。テレビで見るためのスティックがずっと売り切れ中だったので(><)

 

 

家電屋さんに買いに行ったところ、ブルーレイレコーダーでもアマゾンプライムが見れるということだったので、最近は、テレビで見ています。

 

 

息子は、ドラえもんに夢中すぎて、先週の日曜日は勉強を全くしていませんでした。してなくっても、夫とする夕食後の時間にひとりで算数すればいいのですが、なんと学校の宿題もしてなかったので、宿題していました。。。

 

今週末がジュニア算オリの自宅参加なのに、やる気ゼロ。。もう勝手にして~~。1回くらいは、過去問を制限時間の2時間で同じようにしてみる予定だったのですが、できなさそうですね。

 

当日、問題解けなかったら、算数もうやめちゃうかも。。。計算練習の少数のかけ算わり算が間違えないようになってきたのが、この1年の学習の成果かも。マスターは安定して解けるようですが、たまに1問間違うらしいです。。。間違えたらダメでしょ。

 

 

 


 マスター6年が終わった次の計算問題集を探していましたが、見つかりました。

 

 

受験研究社の実力突破シリーズの「計算と一行問題」です。基本編と発展編があるので、2冊とも購入しました。

 

 

マスターと同じで1日3問になっています。が、たまに表紙にあるような図形問題が入っています。

 

B5版で左に2日分の6問あります。右側に同じ問題が。解けなかった問題の復習用かも。

 

マスターをたまにしていない日があるので、来月終わるかわかりませんが、とりあえず計算問題は、継続して学習できるように準備しました。

 


 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

 

 


 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

 

 

中学受験人気ブログ 受験ブログ・テーマ
中学受験人気ブログ

 

 

スポンサーリンク