年長の娘はもうすぐ入学です。
本来なら娘の部屋を作ってあげないといけないのですが、娘の部屋にする予定だった部屋を使っている義母が移動しないと…(^^;)仕方ないので義母用の部屋は夫の部屋になっています。
自分の部屋が欲しい娘は、強行突破で書斎の夫の机を自分のものに。ノートパソコンが置いてあるだけで、夫はアイパッドを購入して自分の部屋で全てが完結できるように。
(強行突破=真ん中に置いてあったPCを端に寄せて、読書したり勉強したり)
なんだか分けの分からない状態になってしまっていて、すぼらな母は、どうにできません…。仕方ないので、夫主導で本棚の中身を大移動させたり、娘の机を購入したいり、色々としています。
その一つ。リビングの本棚に置いていた私の問題集。
- きらめき算数脳
- 日本語論理トレーング
- 日本語トレーニング
- 算数ラボ・算数図形ラボ
- トップクラス問題集 算・国
これらを回収させられてしまいました(ー_ー)!!
全学年分なので(トップクラスは4年まで。でも国語は徹底理解編の2冊)結構な量。
でも、そのおかげでリビングに図鑑を移動できました!!
右下のところは、もともと娘のコーナーで「季節の図鑑」か「ふしぎの図鑑」その他の絵本などが入れ替わりながら置いていたのですが、それ以外の図鑑は息子の部屋に置いていました。
息子が一人でレゴを作っている時に、娘が図鑑を読んだりするのを嫌がるようになっていたので、移動できて良かった!!
まぁ、確かにレゴを作っていることろにやってきて、図鑑を取り出したりしまったりしたら、邪魔ですよね。そんなに大きな部屋でもないですし。
算数の図鑑をちょこちょこ買い足していて出せてなかった「算数おもしろ大事典」と「算数・数学で何ができるの?」図鑑を並べられました。
算数おもしろ大事典IQ 増補改訂版(学研)
算数・数学で何ができるの?算数と数学の基本がわかる図鑑(DK社)
図鑑を移動したのは、娘用としてという理由がメインなのですが、最近娘がはまっているのが、「さわって学べる」図鑑です。
さわって学べる算数図鑑
朝倉仁先生の監修の図鑑ですが、幼児向けかな。
娘に今がちょうどあっているようで、字を読んで仕かけを閉じたり開いたり。もう二つくらいの仕かけが壊れちゃいました(><)消耗品になりそうです。
ビジュアル理科事典とSUPER理科事典も夕食後にリビングに持ってきて調べることが多いので、置き場所としてはぴったりです!
図鑑を移動した日の夜学習、息子は調べものがあったようで、開始早々、本棚へ。帰ってこないな~と思ったら、普通にMOVEを読んでいました(^^;)
図鑑の一覧です。