以前から欲しいと思っていた受験研究社の「なるほど理科図録」を購入しました。2,700円と、結構な額がする為、息子にあげたいけれども‥次の機会にと先延ばしにしていたものです。
⇒スーパー理科事典の読み物版「科学のなぜ?新事典」【小2息子】
書店で夫に頼んでみたらあっさりと出してくれるということだったので、でしたらもっと額が高い学研の「ビジュアル理科」にしてもらおうかな~と探したのですが、おいておらず…。スーパー理解事典の使用頻度は高いとは言えず、ビジュアル理科はもう少し理科への興味が増えてからかな。
⇒スーパー理科事典( 増進堂・受験研究社)を息子の部屋からリビングの本棚へ【小2息子】
次の機会を待ちます。
なるほど理科図録はA5判ソフトカバーの読み物サイズ、スーパー理科事典はB5判ハードカバーの事典サイズです。ビジュアル理科もスーパー理科事典と同じB5判でしたがソフトだったような気がします。
なるほど理科図録は、渡してすぐに最後まで読んでいました。といっても、写真が多いのでザーッと見た感じだと思います。
「?に答える理科」を使って調べていた時に、もう少し写真がと思った部分がしっかり写真で出ていたので、調べる時にも使えるかなと思います。
今朝はチェスを息子としたら負けてしまいました。
ランキングに参加しています。