漢字検定8級(小3程度)を12日に受けてきました。
書くのを忘れるところでした(^^;)
前回の漢字検定を落ちたので、さすがに合格できるかなぁ。合格できるだけ勉強するかなぁ~と思っていましたが、漢字はせず、読書ばかり‥。
(漢字を書くのが苦手な息子、前回は1週間では、間に合わず)
⇒漢検8級申し込み!が落ちそうなので、小3漢字の書き1週間で集中学習中【小2息子】
何とか、まとめ問題をさせましたが、3年生の漢字に絞ってさせた方が良かったかなぁという一抹の後悔があります。
⇒漢字検定8級まで1か月【小2息子】2回目の受検なので1・2・3年生の漢字の総復習を!
夏の受検後は、ポジティブでしたが、詳細な結果は、意外に読みでも落としていたので、ひとまず、ひらがなの練習を数文字しました(><)「何年生なの。君は!!」
⇒漢検8級受検、絶対に落ちているのに書いたところが全部合っていたら120点で合格という小2息子
数日前に娘が1~10まで見ながら(半分くらいは見ずに)書いていた数字が息子の年長くらいの数字と似てるなぁ~。息子、字は本当に書けないなぁ…。仕方ないなぁ。と思いましたが、直前は、字の丁寧さをかなり言ったので、うざがられていました‥。
⇒「自己肯定感を高める子育て」を読んで、反抗期の息子への対応を考える【小2息子】
今朝も、少ししつこく注意したので、ムッとしていましたが、気をつけないと。自分の部屋に閉じこもって読書だらけになってしまう。
もう少し漢字できるかなと思っていましたが、できないので、月曜日に過去問題集を急きょ、購入しました。
5回分ついているのかな。
失敗したのは、習い事の振替を入れざるを得なかったので、通常の公文2日。英会話1日。スイミング1日。4日間も習い事が入ったこと。英会話の前に遊びに行くのもやめるわけないし‥。
それでもどうにか2回分をさせることができました。
1回分は、2日に分けて。
1回目:116点。
え~~120点が合格点だから落ちるよ。
2回目:123点。
非常に厳しい…。まぁしょうがないかぁ~。
残り3回分、漢検終わったけど、息子に書き込ませて、処分しようっと思っていたのに、漢字しないです…。トホホ。
夫は、「やりたくないなら漢字なんかやらなくていいよ」と、息子をたき付けるし。
はぁ~~。低学年の先取り学習でしても、まずくはない計算と漢字。
(後のものはいつ始めてもそんなに時間がかからないという認識です。息子は大概のものに時間がかかるタイプなので、先取り学習してないと危ないかなぁ)
漢字はいいかなぁ‥とも思いますが、のちのち、漢字力が語彙力に関係してくるのでひとまず、おさえておきたいのです。私が。
ということで、3年生の漢字は、毎日のドリル「もっと漢字2年」が終わったら、1冊、定着用の漢字の問題集をする予定です。1週間くらい前にあと数ページだと息子が言っていましたが、やる様子がなく‥。
始めた時には、エサをあげたいと いう感じでしたが、今は、もういいのかな。始めたのは1年前のようです。
4年生の漢字は、通信教育のZ会の4年生タブレットコースに、漢字ブックがあるので、それをたまにしています。1文字につき、2文字練習して、1つか2つの問題を解く形の紙のワークです。
Z会の1月号が漢検を受けたあたりに終わったので、終わった後、始めました。1日に1枚ペースでしています。23日に次の月のが届くので(データが)昨日からは通常のワークをしています。終わるまでは、漢字ブックしないと思います。
Z会4年生は、1日2コマ、平日の20日分の40コマなので、20日かかる予定です。
1コマ15分換算だらしいですが、苦手でなければ、5分~10分で終わっているようです。
ランキングに参加しています。
スポンサーリンク