ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

将棋と囲碁どちらを選ぶか【小3息子】

息子、将棋も囲碁もどちらも弱いです…。「どうぶつしょうぎ」や「ななろのご」などで3歳、4歳あたりから遊んでいましたが、どちらもたいして強くならず…。どうぶつしょうぎでは、私とたまにしていましたが、一向に強くならず、今では、私のやる気ゼロです。囲碁は、イベント、短期の教室に通って、ルールを覚えたようですが、4月に私とした時(9路盤で)は私が勝ちました。なんとだいぶ弱くなっています!!

 

一緒に遊んであげないと弱くなるのだなぁということを目のあたりにしました(><)でも将棋は本当に好きらしく、お友達の家で遊ばせてもらったりすると、「本物の将棋が欲しいなぁ~」とよく言っています。そして、講読している毎日小学生新聞で4月から将棋コーナーが始まったのを機に、さらに思いが強くなっていたそうです。

 

夫は囲碁派でして、将棋はしません。が、私よりは強いです。私は小学生の頃、家族でしたり、簡単な詰将棋をしていました。が‥将棋のルールしか知らない夫に負けたので、私って相当弱いのだなぁ…と、そしてその私に「どうぶつしょうぎ」であろうと全く勝てない息子はよっぽど将棋に向いてないのだと思います。

 

でも、「欲しい!将棋がしたい!」というやる気をどうするか、夫とGW前に相談しました。息子は、一対一対応だと何とかできますが、全体を見たり、先の先を読んだりする将棋は本当に苦手かな~というのが、GW前に夫と出した結論です。(囲碁も先をよむ必要はあります。息子のいろいろな特性を考えた時に、将棋より囲碁の方が向いているかなというレベルの低い次元での話です)

 

ということで、では、囲碁を本格的にしよう!(今まではペーパー盤だったので)ということで、碁盤と碁石を購入しました。夫の祖父母宅からもらってくるかとう話もありましたが、こういうものこそメルカリが良いのでは!?とメルカリで検索して、さらにもしかして、息子がZ会の通信教育で使っているタブレットでもできるのでは!?ということで、メルカリで購入しました♪

 

知らなかったのですが、囲碁の道具たち、結構なお値段がしますね。夫がこれはここが良い、ここが少し気になる…という説明を受けいろいろ見て、夫が気にいったものたちを購入しました。

 

 

脚付き碁盤。…厚みがある方が音が良いらしいです。テーブルではできないから、折り畳み式の碁盤もついでに買う?と言われましたが、脚付き碁盤だけでかなりの場所をとられるのだからと、お断りしました。(夫が出してくれるというものは大概お願いしますが)写真より厚みがあるもので、音も良く夫が大満足でした。

 

碁石を入れる器の碁笥(ごけ)も材質の木の種類によって良い、いまいちなどがあるらしいです。またある程度大きい碁石を入れようと思ったら、大きいのでないと入らないらしいです。

 

 

知ったからといって、特にメリットがある話ではないのですが、なんというか囲碁を中心にして世界が広がっていくのは面白いなぁと思いました。木の材質など、全く興味はないのですが(^^;)ある程度は常識らしいですし、囲碁からなら多少覚えられるかもしれません。椅子を注文するときに、全く材質をしっていないことを夫にあきれられたのですよね…。最近、常識の多さにぞっとしてます。娘が入園したので英語の勉強を始めたのですが、常識なのに知らないことが多いので、常識を知ることからはじめないと。

 

常識を知らないって結構、致命的です。知らないことなので、知りようがないですし。夫が知らないことをからかうので、本当に常識なのか、からかっているだけなのか…分からないのですよね。まぁ、からかいだとしても夫が知っていることは、知っておいた方が良い気がします。

 

ということで、帰宅したら、息子とも囲碁をする予定でした!私と夫は、何局かしました。盤の全部を使わず、一部を使ってですが。一応、公文式算数の代わりの算数プリントを1か月頑張ったご褒美という体での購入です。

 

(囲碁などの名称に間違いがあるかもしれません…)

 

囲碁、私の頑張るぞー!今から囲碁の勉強するの大変ですが、一応、その気持ちで、祖母宅に帰省した訳です。そして、父に碁盤、買ったの♪というと、「碁盤あったのに!」と‥。碁盤なかったよね、実家はもちろん、祖母宅でも、囲碁する人はいなかったよね。と聞くと、親戚のお家からもらってきたらしいです…。タイミングが合わなかったな~。しょうがない‥。しかも父は囲碁はできないはず‥。だれが使うのだか。

 

で、その時に、つい余計な一言。「将棋がやりたいらしいけど、弱いから囲碁をすることにしたの」

 

するとその数日後、将棋あったよ。と将棋盤と駒が出てきました。

 

 

こんな感じの折り畳み式の将棋盤に、一応、文字が彫ってある駒です。

 

息子は、弱いからイヤだよ、やらないわ。と言っていたら、父が対局してくれていました。何度かしたのですが…なんと、今日、息子が父に勝ったらしい。本人のいないところで、油断していたと言っていましたが、油断し過ぎでしょう。(終了後の碁盤を見て、私でもない形でした)

 

遊びでするので、囲碁か将棋を選ばないといけないものでもないのですが、将棋盤までいらないです。完全に片づけの問題です。もう囲碁盤は買ってしまったので、家では囲碁をしよう!ここで、父と将棋をしてもらおう。将棋は、ここですることにします!

 

息子がそれなりに上達したら、指してもいいかもしれません。それとも、小3というのは、練習すれば、上達が早いのかしら…。先月、囲碁で勝ったことでいい気になっているだけなのかな…。

 

 


 

 

 

メルカリを始めて気づいたことですが…問題集が安いです…。ですが教材の買い過ぎで、問題集などの購入禁止令が夫から出ているので、買えません(><)まぁ、中古で買っていて、必要なものが絶版になったら娘の時に困るので、まぁいっかぁと納得しました。必要な問題集、だいたい購入してしまいましたし‥。まぁ、囲碁盤など良い物が買えて良かったです♪インターネットで買えるのも田舎なので助かりました。

 

帰省先はさらに田舎なので、GWの休み中で回線が混んでいたらしくインターネットのつながりが悪く、更新できませんでした…田舎過ぎる…。

 

GWの息子の勉強は、遊んでばかりでしていません。今日は何にもしませんでした‥。良いのだろうか‥。

 

 

 

 

 

 

 

  

 ランキングに参加しています。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

 

 

 

 

スポンサーリンク