ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

算数オリンピック自宅実施「第24回ジュニア算数オリンピック2020」に申し込みました【小4息子】

 

算数オリンピック、今年は無理かな~とずっと待っていましたが、自宅実施という形で開催してくれるそうです。8日あたりに発表があり、息子に聞いたところ、参加したいということでしたが、私が本当にダラダラな為、今、申し込みを終えて記事を書いているところです(^^;)

 

息子は、小4なので、小5以下対象のジュニア算数オリンピックにしました。(参加したい人は小6以下の算数オリンピックでも全く問題はありませんが、息子は当然ムリなので)

 

www.sansu-olympic.gr.jp

 

 

ジュニア算数オリの問題はトライアルの過去問を今年に入ってから、毎日2問ずつ解いています。第1回から解いています。

 

 

 

7年目くらいまで解いたのかな。時間制限なしなので、解けたり解けなかったりです。その時々の、解き具合は進捗として記録しています。

 

 

 

 

 

 

だいたい半分くらいは解けているかな~という印象ですが、最近解いたところの1年分がなんと、1問も正解しなかったらしいです。しかも、そのうちの1問はサービス問題ともいうくらい簡単だったそう。

 

夫、大激怒でした。「やる気がないなら算数の勉強をやめよう!」と。夫は勉強嫌いだからな~。そして、自分の読書時間をさいて、算数をみている訳で、やる気がない人の勉強みるのはイヤだよね。。。

 

 

 でも、私はもう無理です。。。たまに、この問題解ける?とか、ここの解説って証明されていないけど、合ってる?と聞かれるくらいがちょうどよいくらい。算数オリンピックの過去問題集、解説が少ししか書いてないのです。

 

 「私がみるの。え~、いや、もう算数はムリよ。あなたも私が勉強みるのは無理だって言っていたよね。勉強したいって言うだけですごいのだから、みてあげてよ。息子と一緒に謝るから。」

 

 と、何とか夫にみてもらっています。

 

たぶん、ジュニア算オリの過去問だけだったら、楽しく考えるのでしょうが、GW開けから学校の宿題が出たり、夫が息子の苦手分野を強化しようと図形の問題が入ったりで、少ししんどくなっている様子です。順番は日によって違うようですが、最後にすると疲れてできなかったり。

 


魔法ワザは、でる順と同じくらいの難易度で息子にはできなかったようです。まぁ、その他の問題集はできたのなら良いのではと言ったのですが、最後の問題ができなかったり。

 

栗田先生の最強ドリルは50ページの最後の問題が解けなかったらしいく、解いて解説しといて、と言われました。

 

 

私は頑張って解いたのですが、息子が2回目を解かないので、どうするのでしょう。そんなに難しくはないのですが、一つずつ、角度を出さないといけないので、字が汚い息子には、解くだけで大変だろうな~とは思いますが。

 

で、角度の問題や面積の問題ってジュニア算オリの過去問でめったに見ない気がしたので、図形の問題って意外にでるの??と夫に聞いたら、「あまりでない」と。

 

え~~~、「算オリなんか。どうでもよい。息子が考える練習ができる問題だからしているだけで、図形は苦手で考えないから、そこは考えるようにしないと」

 

と。夫が、「昨日したことができない。分かっていることをつかえてない」と、息子に対して不満そうなので、

 

「考えろ、考えろっていうけど、私や息子も考えてない訳ではないのよ。考えているけど、その前まで考えるだけで、精一杯なのよ。練習が必要なの。」

 

というのですが、「考えるのが足りない!本当に、君たちは何も考えない。考え着くまで考えないと考えているうちに入らない!」

 

と叱咤されました。考えが足りないのかな~、息子が苦しいのが分かるので、基礎が必要なんだよ~と力説したのですが、ダメでした(TT)

 

 

夫も基礎が必要なのは分かっているようで、しないと言っていた教科書レベルの「面積・体積 小学4・5・6年生」の問題集をノーミスで解くようにと息子に渡していました。

算数男子どころか円の面積の公式が覚えられず苦戦中【小4息子】

 

 

ミスなく解けるのかしら。計算間違いをしないことが大切だということが伝わればよいのですが。

 

算数オリンピックは、6月14日です。よく考えたらあと、2週間と少し。せっかく解けるようにと運営の方たちがしてくださったので、しっかり解ければよいなぁ~と思います。

 

ジュニア算オリは、制限時間が2時間だそうです!すごい、そんなに息子が集中できるのでしょうか。問題がそれなりにあるから、意外に集中できるのかも、とちょっと期待です。

 

トライアルの前には過去問1回分を時間制限つきで解いていた方がいいよねと夫と話していましたが、どうするかは微妙です。当日、急に2時間かな。

 

 

締め切りは、6月1日です。ぎりぎりですが、きちんと申し込めて良かったぁ。自動車税も納めなくては。。。。なんでもギリギリ、家事も適当なので、私からは「しっかり考えて」などと、とてもではないですが言えません。息子は頑張っているよ。(図形問題は私からみても何も考えてないなと思いますが)

 

 

小3以下のキッズBEEに参加するか迷っていた1年前。迷っているなら参加した方がいいかと思います!特に今年は、参加賞が全員メダルだそうです。キッズBEEは、パズルや論理クイズに近い形なので、解けなくても解く過程が楽しく感じると思います。


 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

 

 


 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ