ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

「京大・東田式頭がよくなる漢字ゲーム」と「熟語トランプ」で遊ぶ【小1息子】【レビュー】

この週末の過ごし方です。

 

土日のうち、天気が良い日は、地域のクリスマス会、一度帰ってきたと思ったら、荷物をおいて、そのまま5時半まで外遊びでした。

朝9時半から、17時半までの8時間…一日中遊びでした。

でも、出かける前に、ある程度は勉強したようです。

習い事を休んだ為、母は7時くらいまで、ゆっくり寝させてもらいました。

(朝ごはんはお姑さん担当で、毎日7時開始です。夫は平日は先に食べますが)

 

天気が悪い日は、朝は習い事2コマ、帰って来てからは、Z会のプログラミング講座をして、家で漢字のゲームで遊んでみました。夫が最近、買ってくれたものです。

 

アルゴなどの算数系のカードゲームも、幼稚園時代にたくさん遊びましたが、娘も遊び始めているので、また後日書きたいと思います。

 

 

京大・東田式頭がよくなる漢字ゲーム

パズルを研究している有名な東田さんです。が、漢字ゲームはないなぁ…と思いつつ、家にあるものは、有効に活用したい母です。

(2年生の漢字、10書いて覚えられてるようです)

せっかくの雨の日を利用ない手はありません、息子としてみました。

 

 

 

部首、読み、熟語、画数であそんでいるうちに漢字力思考力判断力UP! 全112字

 

カードは漢字ですが、ゲームのルールは、ウノに近いと思いました。そして、ウノも大好きな息子、このゲームもとっても楽しんでいました。

漢字が大好きだった息子が、あまり興味がなくなっているところだったので(母が学習要素を高めたからか…)漢字で遊べて楽しめるゲームがきたのは良かったです。

 

水部、木部、人部、、口部に分かれており、部首か読み、熟語を合わせます。最初は、入門編の熟語の代わりに画数を合わせて遊びました。ダブル漢字カードと部首替えカードもありました。

 

熟語トランプ初級編・上級編

そして、熟語トランプは初級編と上級編の2種類です。

初級編は、小学3年生までの漢字52枚です。

 

上級編も絵柄が同じだと、2つ合わせて大富豪ができると思ったのに…上級編は色が違います…。5年生の漢字も2枚、4年生の漢字5枚と少し上級!?でした。

 

説明書は、同じものが入っていました。トランプの他に、熟語リストカードが1枚入っていました。全部で300例が載っていました。

できる熟語は500語以上!熟語リストカード(300例)を使えば熟語が苦手でも楽しめる!初級編と上級編は、それぞれ別の漢字を収録!初級編と上級編とをあわせると2000語以上の熟語ができる!

 

2,000語も作って遊ぶかしら…と思いつつ。普通のトランプにもなるので、あって困ることはないです!ただ、ケースが柔らかいプラスティックで蓋がありません。紙箱に戻さないといけないです。

 100円ショップにトランプケースあるかしら…。

 

七並べをしてみました。普通の七並べと同じです。出す時に、熟語を言うのをプラスするだけです。熟語になるかなぁと楽しんで、出していました。全部出し終わってからも、熟語を探して楽しんでいました。

熟語神経衰弱や熟語花札もできるそうです。またしてみたいと思います。

 

 

餃子作りをお手伝い

 夕食は餃子でしたので、息子も包むのを手伝ってくれました。餃子の頻度は3週か2週に1回くらいと、それなりに多いのですが…いつも外遊びでかなり久しぶりのお手伝いとなりました。

 

息子が皮の袋を破っているので、

母:「今日は1袋30枚よ。2袋だと?」

息子:「60枚!」

お姑さん:「一人いくつ?」

息子「12!少ない…」

母:「まぁまぁ、○○はそんなに食べないから大丈夫よ」 ○○は娘です

 

ホットプレートに並べる時に、

息子:「4列だと…15個かぁ」

と、15個の隙間を作ってくれました。

 

さらに、食事の時

息子:「90枚」

母:「今日は、90枚ではなくて、60枚にしたよ~」

息子:「90枚だったら、どうか考えていたの!!」

母:「ごめんね~」

 

という会話をしました。単なる、かけ算とわり算ですが…。会話で少し数字を出すと、息子は、いくつだったら~と自分で頭の中でいろいろと計算して楽しんでいるようです。

時計の24時間が何分なのかも、年長の時に時計を見ながら頭の中で計算していましたが、いろいろと会話で数字遊びをしておくと、ふと思いついた時に、数字遊びをしているみたいで、なかなか良い習慣な気がします。

 

 

 

 外遊びしっかりしていますが、睡眠もたっぷりとっています!

 

 

 

小1息子の学習進捗 

◆毎日

公文算数(E)の宿題5枚

学校の宿題(平日)

運筆練習(ひらがなと分数)国語ノート15マス半ページ

※いつの間にか、半分に…

 

◆1時間以内(毎日すること含)の学習時間で適宜進めるもの

百人一首の暗記: 20/100首

言葉力1100(2巡目、問題を口頭で): P.66/P.201

Z会小学生タブレットコース3年生12月: 国8/9 算11/11 理6/7 社6/7 英4/4 総2/2

「徹底反復漢字プリント1年~6年」

 総熟語プリントで読みの確認: 3年 10/15 (6年までだと 34/96ページ中)

 全漢字プリント2年で書きの確認: 2回目 4/4

おりがみで学ぶ図形パズル 14/50

切りがみで学ぶ図形パズル 11/50

 

◆勉強時間外で自由に取り組んでいるもの

think!think!(花まるラボのアプリ):毎日

Z会プログラミング講座基礎編:vol.5テーマ1終了

賢くなるパズル数字ブロック中級(宮本式算数パズル):残り1問

賢くなるパズルてんびん中級: 8/29問

※本棚においてあるクロスワードパズルなど、進捗管理してないものは終了時に記載予定

 

 

 

幼児教育にほんブログ村

低学年の子にほんブログ村

小学校教育にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へにほんブログ村

 

 

 スポンサーリンク