ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

Z会夏休み実力テスト4年生結果【小2息子】

 

息子の通信教育のZ会小学生タブレットコースは、いつもは、タブレット上で添削課題を解きますが、8月と3月が紙での添削課題である、実力テストになります。

 

タブレットコースは、紙ベースの小学生コースと同じ内容で、添削課題と実力テストも同じ問題のようです。

 

8月に提出した、夏休み実力テストの採点は、1週間くらいで、タブレット上にデータとして上がり、紙の答案は、コピー&採点されて、10日くらいに届きました。15日以降に、成績表が返却されます。

 

 

我が家は先週の金曜日くらいだったかな。

 

ということで、点数を最初に知る訳ですが、ひとまず、成績表の結果から。

(私はガラケーなので^^;保護者向けアプリを使えないので、タブレットのZ会アプリを直接見ます)

 

 

 

4教科総合成績と教科ごとの大問ごとに、得点などが、書かれています。

 

総合成績は、こんな感じで載っています。

 

各教科と4教科総合の

得点、平均点、A~Dの4段階の評価、順位、アドバイス

 成績分布とあなたの位置

 

 

 

 

息子の成績です。

 

教科 得点(平均点) 評価  順位

 

国語:50点(87.9)  D   1179/1225

算数:63点(83.2)  D   1043/1227

理科:50点(73.8)  D   999/1224

社会:75点(85.5)  C   967/1223

 

4教科総合 :247点(330.4) D 1161/1219

 

 

 

 

これはとても悪いですね(><)

 

得点だけ見ても悪すぎです。まぁ、4年生の内容になり、毎月の添削課題の点数が平均前後を行ったり来たりしていたので、そんなに驚くべきことではないのですが…。

 

実力テストを封筒に入れる時に折り方を説明した時に、見えたので、何となくできてなさそうなのは知っていました。

Z会小学生タブレットコース4年生夏休み特別学習8月号添削課題の実力テストを提出【小2息子】

 

 Z会継続が決まった後に、点数が分かったので、悪かったよと、夫に一言。

公文とZ会4年の学習の近況報告【小2息子】とアイス作り実験【小2息子と3歳娘】

 

 

夫:「何も言わないように。好きにさせたらいいよ。」

 

私:「え~、7,000円も払っているのに…。」

 

夫:「趣味だと思えばいいよ。趣味で一人で勉強してくれるのだから。初めての事はできない子だからそんなものでしょ。」

 

 

確かに、Z会で初めてした内容の理解は薄いようです。

本当は、4年生の内容は、先に進めて、Z会が復習になるようにしたかったのですが、問題集、滞り中です。

 

そして、見事に、息子の苦手な大問が0…など。

理科だと、生き物を観察しようのところ、20点中0点…。生物系苦手なのは、知っていますし、ブログにも何度も書いています。

 

算数だと、図形、国語は、漢字と文法かな。

 

社会は好きなのだから、短期記憶が苦手でも自分で覚えて!というところでしょうか。社会の参考書、学研のなぜ?に決めたのですが、購入するのは、もう少し先にしたいところです。

 

実は、8月末、Z会の継続をどうすかということで、息子のやる気が非常にありませんでした。先生とお便りをやりとりする定期面談というのがあるのですが、9月の目標設定の先生へのお便り、出し忘れていました。

(5日までに提出しないと出せなくなります)

 

Z会、続けることにはなりましたが、やる気もなく、夫に口添えしてあげたのに、やる気がないのなら、同じことがあっても、もうしない(`´)

と思っていたのですが、先生からお便りがきました。

 

先生の手紙、すごい!誉め言葉しか書いてない。目標も「~にしよう」とお手紙の中にさりげなく、書いてあり、読んだ息子、やる気になって、3コマくらい取組んでいました。

 

すごいなぁ~と感動して、先生からの手紙を夫に言うと

「コーチングの基本だよね( 一一)きみ、できてきないよね」

私:「…。そうでした…。頑張りマス…。」

 

 

この後、点数の結果が分かり、答案が返送され、成績表が送られてきて、という流れなのですが、息子には何も言わず、黙って見守っていました。

(点数分かった時は、何か言おうと夫に言ってしまったのですが)

 

 

すると、今週に入って、「やろうかな」と問題集をやり始めました!!

 

少しずつでも進んでくれたら、できるようになるので、頑張って欲しいところです。

 

 

 

漢字はコツコツ、しています。

 ⇒漢字が覚えられない子供の今後の学習の進め方【小2息子】

 

 

その代わり、語彙がたまにになっています。

 



 

 図形分野は苦手なので、これでZ会の復習を。

 

 

 

 

 4年生の文法、Z会の1回だけでは、理解できないので、「はじめての論理国語」を使って、一緒に進めたいところです。

最近の息子との関係を考えたら、上手く持っていけば、できるかも。


 

 2学期になって、少し余裕が出てきたのかな。作文の基礎の基礎、書き方のドリル終わらせて3年にいきたいです。


 

読書感想文ドリルも少しずつしたいところですが…無理だろうな。


 

 

 


 

 

 

  

ランキングに参加しています!

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

低学年の子

小学校教育

2010年4月~11年3月生まれの子

 

 

  

    

 スポンサーリンク