娘の算数学習のメインの一つが計算です。
娘が参加したいキッズBEEは四則演算ができるのが大前提です。
でも、来年の6月に向けて大急ぎでできるようにしようとは思ってなく、計算は少しずつできるようになればよいなぁと思っています。(夫が字の綺麗さを気にしているので、字が綺麗にかけるのは当然で)
なので、2年生で習う筆算にはしばらく入らない予定でした。100マス計算で暗算での計算する力をもう少しつけたいと思ってました。
100マス計算と言っても、まだ30マス、40マスを2回しているところです。2回でも1回分の100マス計算にはならず。
100マス計算がすらすらできるようになるまでは、100マス計算だけの予定でした。
算数ラボの10級を娘がしていると、ステージ1に覆面算が出てきました。
「これって算オリにでてくるよね!?これ何?」と聞くので、「よく知ってるね!筆算の覆面算はよく出てくるよ~。」と言って、軽く筆算の説明をしました。
すると「お父さんのところにあった。借りてくる」と言って、すみっコぐらしの学習ドリルの「ひっさん・かけざん」を持ってきて、説明を読んでいました。
その後、算数ラボの問題は、きちんと解いて、「ひっさん・かけざん」は返してくると返したので、やりたいと珍しく言わなかったな~と思ったら、後日やりたいと言い始めることになりました。
すみっコぐらし「小学2年のひっさんかけざん」
昨日の夜に14回目をしているので、9月の16日に始めているようです。
筆算の部分は9回分ありました。
筆算の説明ページ、問題ページという順の構成で、たし算、繰り上がりのあるたし算、ひき算、繰り下がりのあるひき算という流れでした。(たぶん)
というのは、説明があるので、初めての内容にも関わらず娘が一人で進められます。途中、間違えている部分の説明はしました。
すみっコ学習ドリルは、当初あまり期待していなかったのですが、娘のすみっコ好きもあって、さくさく進めるドリルとしてはとても便利です。習うより慣れろ!?かな。
たしざん・ひきざんをした時の記事 ↓↓↓