ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

小学生新聞や中学生新聞などの「こども新聞」一覧・比較

 

息子は、小学生新聞が大好きです。朝食の前後を使ったり、帰宅後の時間のある時に読んでいます。

 

最近は、新聞について調べたり要約したりするなど、新聞を使って学習するノートが販売されています。息子も春休みに数ページ、GWに1ページしたりしましたが、習慣にはなっていません…。夏休みに習慣化したいところですが…どうでしょう‥。

 

 

以下【2018/04/25】の記事を一部、修正、変更しています。

 

あずみん(id:azumin-in-wonderland)さんから質問を頂いてます。遅くなりましたm(..)m

 

PC1週間も起ち上げていませんでした(^^;)息子は、春休みに休んだ習い事の振替&空手の試合の練習(無事に終わりました)、母は習い事の送迎&お昼寝をしなくなった娘と公園、夕食の準備とあわただしい毎日を送っていました。

  

我が家が「毎日小学生新聞」を選んだ理由

「小学生新聞を選ぶコツ」について、コメント頂いたのですが、コツというほどのものはないので、選んだ経緯を載せておきます。

 

あすみんさんのところは、「中日こどもウィークリー」のみということですが、中日こどもウィークリーも面白そうです!

 

息子が年中の冬に新聞の選定を始める

息子は、年少の冬くらいから、かいけつゾロリを一人で読むようになっていたので、物語だけではなく、新聞を読む習慣をつけて欲しいと、こども新聞の導入を考えました。

 

3大小学生新聞

まず、全国紙のこども新聞として、朝日小学生新聞、毎日小学生新聞、読売KODOMO新聞があることを知りました。

 

朝日小学生新聞 1,796円:ブランケット版:毎日発行 8ページ

 

毎日小学生新聞 1,580円:タブロイド判:毎日発行 8ぺージ

   ※金曜日:「小学生の進路を考えるページ」が加わり12ページ

    土曜日:「15歳のニュース」が加わって12ページ

 

読売KODOMO新聞:500円:毎週木曜日発行

 

 

 我が家は、毎日読む習慣を身につけて欲しかったので、毎日発行の「朝日小学生新聞」と「毎日小学生新聞」で比較しました。

 

「朝日小学生新聞」と「毎日小学生新聞」を比較

比較したポイントは、大きさと見た目の印象です。

 

朝日小学生新聞は、日本の一般的な新聞と同じブランケット判、毎日小学生新聞は、その半分の大きさのタブロイド判です。

 

⇒ 年中の息子が読むので、この時点で、試読の申し込みは、毎日小学生新聞にしようということになりました。

 

試読の申し込みをした際に、朝日小学生新聞を一部頂けたので、同じ日の比較にはなりませんでしたが、朝日小学生新聞も実物を見ました。

 

見た目の印象は、朝日小学生新聞が広告が多いな~。中学受験に関する内容は多いかな。という印象でした。

 

そして、試読をした毎日小学生新聞を息子が、毎日読み、また読み続けたいと言ったので、購読しました。息子が読まなければ、もう少し後に回したと思います。

 

が、小学生新聞、思っていた以上に良かったです!

 

子ども向けに書かれているので、分かりやすく、言葉の説明もいくつかしており、そして、図鑑より最新の情報(宇宙や恐竜など)に触れることができるので、我が家では私とお姑さんも毎日読んでいます。

 

息子は今では娯楽のようです。帰って手洗いうがいもせず、手に取り読みだすことも…。

 

1か月で止めることも可能なので、まずは購読してみると良いかと思います!

 

興味を持ってない分野について、共通の話題にするのにはとても良かったです。「読んだ?」と聞いたり、「どう思った?」「~について、ここに分かりやすく書いてあったからお母さんもよく分かったよ!」などなど。

 

 

販売所により扱いがないものがあるようです!

読売KODOMO新聞は、最初の段階で候補からはずれたのですが、最近中高生新聞について販売所(地方紙)に問い合わせたところ、毎日と朝日系列の新聞なら取り寄せられるということでした。

 

ということは、全国新聞のはずですが、我が家が、読売KODOMO新聞を購読することは無理そうです。探せばあるかもしれませんが…。

 

ですので、お近くの販売所が扱っている新聞の中から選ぶしかないですね。

地方紙にもこども向けコーナーや、月に一回のこども新聞など発行しているようです。

 

このあたりの地方新聞は月に2回小中学生向けに朝刊にプラスして発行されています。ですので、年中の時の息子には少し難しかったようです。

 

 

こども新聞は全国で80以上!

子供を対象とした新聞は、地方紙にプラスして発行されるものも含めて全国で80以上

「こども新聞」があるそうです。

 

インターネット上で提供されるものも含めてまとめてみました。 

 

小学生対象のこども新聞

 

 全国紙

  • 朝日学生新聞社「朝日小学生新聞」「 朝日中学生新聞」
  • 毎日新聞社 「毎日小学生新聞」
  • 読売新聞社「 読売 KODOMO 新聞」「読売中高生新聞」
  • 日本経済新聞社「 ニュースクール」
  • 産経新聞社「おやこ新聞」


 

北海道・東北エリア

  • 北海道新聞社 「道新週刊フムフム」、「週刊まなぶん」:毎週土曜日「中高生まなぶん):土曜日夕刊2面

  • 十勝毎日新聞社 「NIE のページ」

  • 東奥日報社「 東奥こども新聞東奥小中学生新聞『週刊 Juni Juni』」

  • デーリー東北新聞社「 デーリー小中学生新聞『週刊 DJ』」

  • 岩手日報社 「教育のページ」

  • 河北新報社 「週刊かほピョンこども新聞河北ウイークリーせんだい別冊『ジュニア』」

  • 秋田魁新報社 「学校新聞」

  • 山形新聞社 「やましん週刊ヨモーニャぱーく」

  • 福島民報社「 週刊ジュニア新聞」

 

関東エリア

  • 報知新聞社 「さいたま報知」

  • スポーツニッポン新聞社「 スポニチジュニア」

  • 日本農業新聞 「ぽぽる」

  • 茨城新聞社 「週刊 IBARAKI こども新聞」

  • 下野新聞社 「しもつけ子どもタイムズ」

  • 上毛新聞社 「週刊風っ子」

  • 神奈川新聞社 「かながわ学びルネサンス」

 

近畿エリア

  • 京都新聞社「 ジュニアタイムズ」

  • 神戸新聞社「 週刊まなびー 夕刊まなびー」

 

中部・北陸エリア

  • 山梨日日新聞社「 山日子どもウイークリー」
  • 静岡新聞社「 YoMo っと静岡」
  • 信濃毎日新聞社 「信毎こども新聞」
  • 中日新聞社 「中日こどもウイークリー」:毎週土曜日発行月額463円、「ジュニア中日」:毎週日曜日付朝刊に4ページ
  • 岐阜新聞社「 マナビのトビラみんなのコミペ西濃版」
  • 新潟日報社「 こども新聞 週刊ふむふむ」
  • 北日本新聞社 「ぶんぶんジュニア」
  • 北國新聞社「 北國こども新聞」
  • 福井新聞社「 こどもタイムズプラス」

 

中国・四国エリア

  • 山陽新聞社 「さん太タイムズ」
  • 中国新聞社 「ちゅーピー子ども新聞」
  • 山陰中央新報社 「こちサン!」
  • 山口新聞社 「やまぐちキッズ Times」
  • 徳島新聞社 「阿波っ子タイムズ」
  • 四国新聞社 「こどもニュース&スポーツ」
  • 愛媛新聞社 「えひめスタナビ」
  • 高知新聞社 「読もっか こども高知新聞」(小学生対象)、「読もっか 週刊中学生」

 

 

九州エリア

  • 西日本新聞社 「もの知りタイムズ」
  • 佐賀新聞社 「子ども佐賀新聞(年1回発行)」、「子ども佐賀新聞『週刊ぺーぱくん』」
  • 長崎新聞社「 キッズわーるど」
  • 熊本日日新聞社 「小中学生新聞『くま TOMO』」
  • 大分合同新聞社 「子ども大分合同新聞GoDo ジュニア」
  • 宮崎日日新聞社「 宮日こども新聞」
  • 南日本新聞社 「南日本こども新聞」
  • 沖縄タイムス社 「こども新聞ワラビー」
  • 琉球新報社 「りゅう PON !琉球新報」

 

 

月ぎめの小学生新聞と中高生新聞

小学生対象全国

朝日小学生新聞 1,796円:ブランケット版:毎日発行 8ページ

 

毎日小学生新聞 1,580円:タブロイド判:毎日発行 8ぺージ

   ※金曜日:「小学生の進路を考えるページ」が加わり12ページ

    土曜日:「15歳のニュース」が加わって12ページ

 

読売KODOMO新聞:500円:毎週木曜日発行

 

中部地方と近畿地方の一部

中日こどもウィークリー:毎週土曜日発行:月463円

 

中学生・高校生対象の新聞

朝日中学生新聞:毎週日曜日発行20~24ぺージ:967円
読売中高生新聞:毎週金曜日発行:780円

 

 

 

朝日小学生新聞の連載から本になったもの

朝日小学生新聞に連載されていたものから、本になったものあります。

発明・発見伝

発明や発見をした偉人の伝記マンガです。

 

 

簡単な内容ですが、息子は歴史マンガより、発明・発見に興味を持ったようです、年長の時から読んでいました。

 

 

 

小学生新聞の月刊雑誌

毎日新聞の「NEWSがわかる」と朝日新聞の「ジュニアアエラ」の2誌があります。

 

月刊「 NEWSがわかる」

毎日新聞が発行している月刊誌です。

小学校中学年~中学生向け(小学3年生以上で習う漢字に読みがな)

 

 

特徴は

  • 1か月のニュースをわかりやすくまとめた学習誌
  • 社会を読み解き、考える力を養う
  • 親しみやすい誌面で楽しみながら時事問題対策

らしいです。 

 

定価:450円(1部)

定期購読:1年間5,400円(送料サービス)税込み 

 

 

小中学生のためのジュニアマガジン「ジュニアアエラ」 

 朝日新聞出版から発行されています。

 

 

特徴については、朝日小学生出版のサイトから引用します。

 

  • 政治経済から、科学、文化、スポーツまで。毎日のニュースを朝日新聞の専門記者らがジュニア向けに分かりやすく解説します。
  • 「食」「環境」「格差社会」など、毎号10ページの大特集で、関心の高いテーマをさらに深く掘り下げます。
  • 教科書や塾では学べない新鮮なニュースと深い分析、中学受験、高校受験の社会科学習にも対応します。
  • 職業人インタビュー、モノづくりの現場イラストルポ、本・映画・音楽情報など、楽しくバラエティ豊かな誌面を提供します。
  • 朝日新聞の膨大なデータベースと写真をフル活用し、豊富なビジュアルを使った読みやすい、誌面デザインです。/

 

 

 

新聞用の学習ノート

【2019/06/12追記】

新聞を使った学習用のノートがいろいろと出ています。地方新聞だと書店や新聞販売所などの特定のところでしか販売してないようです。

 

息子用にも子ども用の新聞学習ノートを購入して、春休みに数ページしました。大人向けのものも使いやすいです。そして続けていくと要約が目に見えて上手くなるそうです。(私ではなく私の母が使っています。)

 

朝日新聞社 天声人語書き写しノート

かなり前に話題になっていた水色のノートです。

朝日新聞の朝刊1面の看板コラム「天声人語」を、見開き2ページの同じ字数・行数の原稿用紙に書き写します。それだけで知っている言葉が増え、文章力がつきます。

 

朝日新聞社 天声人語学習用ノート

朝日新聞の天声人語を

 

 

天声人語の書き写しに、要約や言葉の意味調べなどの要素をプラス。言葉や文章の力を伸ばすと同時に、時事問題への関心も高まると、学校でも広く使われています。

 

 

天声こども語ノート

朝日小学生新聞の天声こども語を書き写すノートです。

 

 

朝日小学生新聞の1面に週2回掲載されている「天声こども語」を、天声人語同様、同じ字数・行数のマス目に書き写すノートです。書き写しながら国語の文法や読み解きが学べるほか、辞典の引き方や文法を解説したページもあります。

 

 

読売新聞の「編集手帳 書き写しノート 新装丁版」

読売新聞の「編集手帳」を書き写すノートです。

 

 

このノートは、「編集手帳」を1か月分書き写せるノートです。分らない言葉を書き出して辞書で調べたり、見出し(記事のタイトル)を考えたりするためのスペースもあります。「編集手帳」の書き写しをとおして、知っている言葉を増やし、リズムのある文章の書き方を身につけてください。毎日のニュースへの理解も深まります。お子さまの学力向上・受験就職対策・生涯学習の一環としてご活用ください。

 

毎日新聞 余録日記

毎日新聞の「余録日記」を書き写すノートです。

 

 

毎日新聞朝刊の一面に掲載されている「余禄」を書き写して学ぶためのノートです。ノート1冊で1ヶ月の余録が書き写せます。

 

 

中日春秋書き写しノート 

中日新聞の「中日春秋」を書き写すノートです。アマゾンで販売されています。

 

 

 

 

スポンサーリンク