ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

サイパー「ビルディングパズル初級」終了【小4息子】ビルディングパズルは年中娘も好き

 

サイパー思考力算数練習帳のビルディングパズル「初級」が終わりました 。1冊に100問あって、問題量は多いのですが、4×4なので、そこまで難しくないだろうと思っていたのですが、いつまでたっても終わらない。たまに手にとっても1問か2問しか進まない上、たまにが月に一度だったりするので、そんなものかもしれませんが。

 

 

終わるまで1年以上かかったようです。 始めた時の記事↓ 


終わったのは1週間くらい前ですが、あまりに終わらないので、終わりくらいにやっている時に、難しいの~と隣におしかけて、横に書き写して一緒にしたのですが、思っていたよりは難しかったです。

 

初級は、小1~受験前までがお勧めできる時期で、小2~小4が最も適した時期だそうです。

 

上級編(6×6)の説明に

『大人でも十分楽しめます』

と、書かれているだけあって、上級はかなり手ごたえがありそうです。

 

 

息子には、中級が欲しいと言われたので、中級を渡しました。

 

 

ゆっくり気分転換にするのだと思います。

 

渡すのを見た娘が私もしたい!というので、

 パズル道場の教具と強育パズルの問題集「ビルディングパズル」を渡したら、紙に書きたい!と。

 

宮本式の強育パズルは、3×3からあるので、簡単なところから始められますが、3×3の問題は飽きている様子。

 

 

実際にビルを置きながら考えるのだと、4×4くらいは娘でもそんなに考えずにできます。

 

でも、同じ4×4でもサイパーの初級は早いよな~と思って、賢くなるパズルの基礎編を渡しました。ビルディングパズルだけではなく、「道をつくる」「ナンバーリンク」などの問題も入っています。

 

 

このパズルを始めたのもだいたい1年前ですが、苦手なパズルもあるので、もう少し時間がかかるかな。時間がかかったものは、後でこっそり消しています。 


ビルディングパズルは、天才脳ドリル「仮説思考」の中にもあります。

 

たぶん、入門の中のビルディングパズルは全部していたと思います。3×3だったかな。。。なくなったので、探さなければ。 

 


 

前回の記事に引き続き、サイパーとディスカヴァリー社の強育ドリルについてでしたが、娘にも息子のようにパズルが娯楽や気分転換、読書と同じ扱いになるようにしていきたいなぁと思っています。(今は幼児用ワークもパズルもすべて同じ扱いですが) 

 

 

パズル道場の「立体4目並べ」は、かなりお勧めなおもちゃです♪普通の5目並べより断然好きです。

 

こどもたちは、新しいものが好きなので、今は、5目並べの方が良さそうですが。 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

 

中学受験・算数・家庭教師・指導方法 受験ブログ・テーマ
中学受験・算数・家庭教師・指導方法

 

 

スポンサーリンク