ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

氷砂糖は、冷凍庫で作る!?梅サワー作り【小2息子】とらっきょう漬け【3歳娘】

お漬物

お漬物の季節ですね♪

今年は、らっきょう、梅干し、梅サワー、梅酒、紅しょうがと全部かなと思っていたら、梅干しは漬けなくて良さそうで、どうにかまわりそうです。

 

梅酒も娘ができてから飲んでいなかったので、2015年産を今飲んでいます。今年のお正月までお酒は飲んでなかったので、梅酒が残っていてビックリです。(夫はお酒に弱いので、結婚してからは、夫が飲むときだけに。)

 

2015年は、娘が産まれる前になんとか梅干しと梅酒を作ったような気がします(らっきょうや梅ジュースも)梅干しの天日干はしなかったので、その年の梅干しは不評だったような…。

 

夫は年なので、梅干しの酸が胃に厳しくなったようです(^^;)お弁当に毎日入れていたので、ふた瓶とひと瓶を交互に漬けていたのですが、今年はなしで調整します。

 

時々のおにぎり用だと、数年は漬けなくて良いかも♪と思っていたら、息子が、梅干し入りのおにぎりは好きだから、毎日食べたい!作って!ということで、先週からおやつのおにぎりを梅干し入りで作っています。

 

1年生の途中に遊びに行きたいから、おやつなしで宿題するからいらないとなったおにぎり。そして、おやつのお菓子(夏はアイス、冬はおせんべい)はいつの間にか復活していて…おにぎりは運動系の習い事の後用となっていたのですが、おやつにも食べてくれるとのことで、面倒だけど、良かった~と思っています。

 

平日のお菓子にボリュームがない(わざとです)ので、おにぎりを食べないのとやせていくのです…。ちなみに3歳の娘もこの夏からアイスが解禁に(><)下の子はしょうがないのでしょうか…。もう1年、ゼリーか寒天で持って欲しかったなぁ。

 

おやつ事情になってしまいましたが、梅干しは、来年、ひと瓶かな。

 

 

らっきょうの甘酢漬けを3歳娘と

そして、らっきょうは出はじめに娘と漬けました。

洗いらっきょうと、今年は、全種類の予定だったので、らっきょう酢を購入し、お手軽にしました。娘は、瓶にらっきょうを入れるのと、お酢を入れる時に、手を添えてもらいました。

 

らっきょうは、土付きを一度買って、二度と買うまいと後悔したこともあります。らっきょう酢は、さますのが面倒ですが(ずぼらなので、おいとくだけでも面倒です…)、作るのは簡単なので、来年あたり、娘と作っても良いかな。

 

数年に一度ふた瓶漬けます。今年はひと瓶でした。使いみちは、カレーライス、ハヤシライス、ビーフシチューの付け合わせと、タルタルソースくらいですが。

2013年度産の使い忘れ(少し残っていたのを小さい瓶に移したもの)が奥から出てきたので(><)カレーライスの具に入れる予定です。

 

夫は2年ものしか食べないので、このらっきょうを食べるのは、2020年の予定です。

漬けてから1週間くらいは、キッチンに出しておいて、息子と3人で瓶をゆすったりしました。

 

 

小2息子と梅サワー作り

この週末は、息子と梅サワーを作りました。

梅2Kgと氷砂糖2Kgに純米酢2000mlです。

 

息子は、幼稚園で3年間、梅サワー作っています。

家でも、梅サワー、梅ジュースを作ってます。去年は作らなかった気がしますが、子どもが飲めるように、梅サワーを作ると大人も飲むので、だいたいひと夏で終わってしまします(^^;)

 

今年は梅酒を作らないので梅サワーをうひと瓶漬けるか迷い中です。

来年のができるまでずーっと飲めるように。

 

そして、初めての試みとして、梅にフォークで穴をあけてみました。

今年は暑いので、早くできてくれたらうれしいなぁと思い、息子にあけてもらいました。(あけない方が良いという青果店の記事や、空けて方が早いという期間を比べる記事がありましたが、どちらでしょう…)

 

我が家の瓶は、8Lのアデリアの果実酒瓶です。

 

 

もらってきた瓶は、違うメーカーのもありますが。

結婚して購入したのは、日本製ということで、アデリアです。煮沸消毒と熱湯消毒ができないので、アルコール消毒をしないといけません。

 

息子には、フォークで穴をあけた梅や氷砂糖、お酢を瓶に入れてもらいました。

夫がついて見てくれました。母は夕食の支度へ。

 

出来上がった後、夫が

 「砂糖もう1kgいるよね」

私「いらないよ!酸っぱいのが美味しいのよ。お酢は体にいいし。」

夫「子どもたちが飲むのだし、甘くしよう~。氷砂糖がいるな。」

息子「氷砂糖、どうやって冷凍して作るのかなぁ~。砂糖水を凍らすの?」と冷蔵庫の方へ。

母「氷砂糖を冷凍して作る?えっ?」(あまりにばかげていて、理解するのに時間が)

夫「あっ、普通の砂糖でもいいかも」

と、お砂糖を1kgさーっと追加。

 

母「えっ、入れちゃったの。いや、凍らせないから。氷砂糖の袋読ませて!」

息子、ふむふむ。

母「氷砂糖でなくても良かったと思うけど…それ溶けるの??砂糖入れ過ぎよね…。」(甘いくするのはやめて欲しい…)

 

砂糖、下に溜まるから溶けないかも…。まぁ、氷砂糖が溶けたら振ろう。

などなど、息子と話していました。

 

溶解度がどうとか、飽和するとかしないとか。水溶液の導入になったかしら…。

母は、理科の計算は苦手なので…高学年になったら一緒に勉強しよ。

 

 

 

 何事も体験が大切かな。

www.ikuji-memo.com

 

 

 

 

www.ikuji-memo.com

 

 

 食生活も大切かな。

www.ikuji-memo.com

 

 

 

 

 

 スポンサーリンク