ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

「きらめき算数脳 入学準備~小学1年生」(ずけい・いち)(かず・りょう)開始【年少娘】

 

年少の娘ですが、以前から「きらめき算数脳」は興味深々でした。

算数オリンピック低学年向けキッズBEE過去問結果トライアル第1回第2回【小2息子】

 

この後、「入学準備~小学1年生」向けを買ったので、たまに「したい!」と言う時に出してしていました。

「きらめき算数脳1・2年」終了に伴い、きらめき算数のシリーズ全6冊を購入【小2息子・3歳娘】

 

難易度①の★(三段階中)でもできたりできなかったりするので、あまり進まなかったのですが、この1週間くらい2日に1回くらいは出してくるようになり、★一つなら普通にできそうになっているので、始めることにします。

 

と言っても、間違えたら、こそっり消しゴムで消しておくので、いつ終わるかは分かりません。

 

 

「ずけい・いち」の方は、立体を作って考えたりするのですが、昨日は、切って、のりで貼って立体を作ったところで、息子が帰ってきたので、問題を解かずに終わってしました。

 

 

「かず・りょう」の2冊セットでおいていて、2冊だしてきて、娘がしたい方をしています。

 

 

中の問題も順番通りではなく、★が一つは二つのものから、娘がやりたいのをしています。こどものとも年少版くらいは一人で読んでいるのですが、きらめき算数脳の長い問題文を読むのは大変そうで、するには国語力がおいついてないのですが、論理力的にはちょうど良いので、一緒にしてあげようと思います。

 

 

宮本式の「賢くなるパズルの「入門編②」や「基礎編」もできるところはしてしまったので、あとは難しいところが残っているようで、止まっているので、ちょうど良いかな~という気がします。

 

 

娘は、ザ勉強というものは嫌いなようで、やりかけの幼児ワークは「簡単だからやらない!」と言ってしてくれません。。。ということで、もうパズル系しかできないかもしれません。(幼児用ワークもできないものがたくさんあるのですが…お兄ちゃんと同じことがしたいので厚みがある幼児用ワークはほぼ拒否です。。。)

 

 

 

  


 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

 
  

スポンサーリンク