ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

くもん出版の「やさしいすうじ(かず・けいさん)3・4・5歳」終了【3歳娘】

 

 

くもん出版の「やさしいすうじ」が3月13日に終わりました。文理出版の「はじめてのすうじ」が終わった後に始めたものです。

公文にはいつから通わせるか!?「はじめてのすうじ」2・3・4歳終了【3歳娘】

文理出版「はじめてのすうじ2・3・4歳」終了【3歳娘】

 

1~30までの練習ができます。3・4・5歳向けでした。

 

 

30までの数字は、ひとりで書けるようになったようです。数字や文字は下の子はどうでもよいかな~という気がするので、あまり横についてあげれてませんが、気づくと少しずつしていて終わりました。

 

文理出版のものも、半分くらいまで終わらせていたと思います。こちらも3・4・5歳向けで「やさしいすうじ」という名前です。

 

 

0~30までの練習があります。気が向いたら数ページしています。やりたい時に書く練習をして、年中くらいには、綺麗な数字が書けるようになっていて欲しいなぁと思います。息子よりは、字は書けるので。

 

そろそろ、4・5・6歳向け「すうじのおけいこ」を購入してもよいかもしれません。

 

 

1~120までの数字の練習です。そして息子を公文に通わせて気づいたのですが、公文の教材と似たような構成です。公文のプリントは、A5判で、こちらはA4判ですが、数字をなぞり書きする、あいている欄に数字を書くという進め方は同じです。ヒントの小さい数字があったり、なかったりするなど。

 

市販の幼児用ワークでしっかり学習すれば、公文式に早くから通わせる必要はないかな~と思います。(しっかり早期教育をされたい方をのぞいて)

 

 それ以前に娘は、数や文字といった測れる認知能力ではなく、測れないけれど大切な非認知能能力に問題があるので、生活の中で我慢することや継続することなどを育てていかないといけないなぁ‥と思います。

 

とりあえず、幼稚園に入園したので、わがままを少しずつ直していこうと思います。お母さん子に育ててしまい‥私にべったりだったので、少しでも静かにしてほしいと思ってさせたい放題(><)それがよくなかったらしいと夫に言われて気が付きました。息子も似たような感じでお母さん子に育てなのですけど…。息子は性質的に素直な子だったからどうにかなったけど、娘は頑固なのでどうにもならないよ、と言われています。‥どうしよう‥。好きなことを見つけると頑固さをいかして絶対にやると思うのですが。

 

息子の空手の練習に付き合って1年くらい経つのかな。息子の習い事が遅くて練習しない日でも、とりあえず、ダンスするよーと踊っています。私は休みたいのですが…。

 

そんな最近の娘でした。予約投稿になりますm(..)m

 

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

低学年の子にほんブログ村

小学校教育にほんブログ村

2010年4月~11年3月生まれの子

 

 

 スポンサーリンク