終了した問題集の記録。
2022.1.11~7.25(月)
宮本式算数パズルの一つが終わりました。
基礎編2です。
賢くなるパズル 基礎編2
入門編は比較的さくっと進めた娘ですが、基礎編は少し時間がかかりました。
宝さがしパズルで少し時間がかかり、数字の周りの線探しパズルと、図形探しパズルは途中で諦めたこともありました。
「絶対に教えないでください!」形式の宮本式パズルだけではなく、どの問題も教えない方針なので、時間をあけて、何度も解いた問題もありました。
あまりできないとやる気がなくなるので、私も横で同じ問題を解いたりしました。
解ける問題は途中で「分からないや~」って言ったり、できない問題を私が色々書いているのを見て娘が「あっ、分かった!」ということも。
ごくごくたまに、解けちゃったり(^^;)その場合はシラーっと後で消して置いて、娘ができるように。
面白いな~と思ったのは、宮本式パズルの入門編も基礎編もしっかり何となくではなく、きちんと道筋をたてて考えていけば解ける問題なのですが、途中で適当にあっているものを探したりするところ。
初めての問題は簡単な問題から始まるので、適当に解いて答えが出る。少し難しくなると、きちんと考えたほうが早く解けることに気づいて、考え出すのですが、それでもできないと、「あーでもないこーでもない」とすべてのパターンを書いてみる。
算数と同じだな~と見てました。
そして、しっかり考えることや分からない時には正解でもないと明らかなことも書いてみて、間違っていることを確認するのも意外に重要。
息子は、基礎編2を途中やめしましたが、もうちょっと私が工夫して一緒にやれば良かったかなと少し後悔です。
息子は試行錯誤に時間がかかるタイプで、基礎編と基礎編2は同じ問題なので、飽きちゃったのでしょうね…。
基礎編が終わった時の記事。
賢くなるパズル&算数シリーズ表を見て、娘は、算数シリーズがやりたい!と言っていたので、できそうなのを選んでみようと思います。
てんびんは中級をしているので、シルバーは中級が終わってからがいいような気もします。
魔法陣は、天才脳ドリルにあって、4月には解けなかったのですが、先月解けるようになってます。でも、ゴールドのは、それよりは難しそう…。
ホワイトもさいころ問題なら解けるかも。
これはバラバラにするかなぁ…。
夏休みなので、問題集を解くペースをあげられたらいいなと思っています。