ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

学研「はじめてのおけいこ2~4歳」終了【3歳娘】

 

 

終了した問題集の記録です。

娘の記事が後回しになっている為…9月30日に終わったものです。

 

学研の幼児用ワークの導入編「はじめてのおけいこ」が終わりました。2歳~とあるので、簡単なのかなと思っていましたが、最後には、5に近い形のなぞり書きまで進みました。

 

 

田舎にすんでいると、特典付きのものがまだ書店においてあったりするので、もう一冊しても良いかな~とも思います。

 

もくじです。一部省略。

●持ち方

クレヨンとえんぴつのもちかた‥‥‥1

えんぴつをもってみよう‥‥‥‥‥‥2

 

●運筆

<直線>まっすぐな せんを かこう‥‥3~8

<斜線>まっすぐな せんを かこう‥‥9~12

<角のある線>かどのある せんを かこう‥‥13~16

<角のある線>ジグザグな せんを かこう‥‥17~20

<曲線>まがる せんを かこう‥‥21~28

<曲線>ぴょんぴょんせんを かこう‥‥29~30

…略…

<数字>めいろあそび‥‥79

<数字>「5」を かこう‥‥80

 

 

めいろ、学研のものが終わった後、公文のめいろを2冊おいているのですが、たまにする程度です。 


 

 「くもんのはじめてのおけいこ」と同じような難易度かな。特にどちらかが簡単すぎるという印象もありませんでした。気が向けば比較したいですが。

運筆練習に公文のものも(こちらもまだ特典付きがおいてありました)した方が良いとは思うのですが、娘の気持ち次第です。

 

 

 終了済み問題集の記事でまとめて記録しています。


 

 

息子の幼児期にしたワークです。息子と比べてみると、やはり女の子だからか、字を書くのは、圧倒的に早いですね。息子にも入園前にひらがなやすうじの幼児用ワークをさせてみましたが、早すぎた気がします。

 

娘は、今でちょうどよい気がします。どんどん見ながら書けるようになっていっているので、時期にあったものを渡すのが大切かなと思います。


 

 前回の娘のワークの記事が10月ですね…。後、数冊記録するものがあるので、今週中に記事にしたいです。

 

  

 その後、2019年5月の記事。