ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

漢字・たし算ひき算は中断、幼児用ワークで字を綺麗に【年長娘】

 

年長の娘の家庭学習は夫は一切見ないということで、ずっと私がしていました…。が、娘の字が汚い、途中で側転を練習し始めたり、適当にワークを進めるだけ…

 

ということで、昨年の冬から夫のフォローが入り始めています(^^;)

 

専業主婦なのに幼児の学習も見れないとは…と夫にあきれられました。

 

 

 100マス計算をやったりしなかったり、そして数字が綺麗でない点

 

 娘がやりたがる「いちまるとはじめよう」の漢字もイマイチな点


 

ということで夫が、字を綺麗に書くように幼児用ワークそろえて、数字、ひらがな、カタカナを学習しています。

 

その夫の方針により、進めて終わらせることになった「やさしいひらがな1集」

 

書くのを忘れていましたが、その後

すうじを終わらせています。

 

くりかえしすうじ 4・5・6歳(文理)

 

 

1~120までの数字を書く練習の幼児用ワークです♪

 

 

カタカナ 4・5・6歳

カタカナの方がひらがなより書きやすいということで、カタカナをひらがなより優先して学習しています。でも、1日に1枚。

 

 

文理の幼児用ドリルを選んでいる理由は、字の大きさです。まだ、娘の能力では、このくらいの大きさの字しか書けないから、ということです。

 

1年生用のは、はやすぎるということで、毎日のドリルは、早く与え過ぎだと叱られちゃいました(^^;)

 


でも、娘が勝手に進めているので、毎日のドリルはもうすぐ終わりそうです。「いちまる」も娘がたまにしています。 

 

 

ひらがな 4・5・6歳

 

 

ひらがなもだいぶ綺麗に書けるようになりました。

 

 こちらのひらがな練習帳を使って文理のドリルをする前に字の形の確認をしています。


 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

 

中学受験・算数・家庭教師・指導方法 受験ブログ・テーマ
中学受験・算数・家庭教師・指導方法

 

 

スポンサーリンク