ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

全国統一小学生テスト(2019/11/03)を受験【小3息子】算数と国語を同時に伸ばすパズル初級編2回目終わり

 

3日の日曜日に 全国統一小学生テストを受けました。

全統小の申し込みと「はじめての論理国語小4レベル」2巡目【小3息子】

 

 

日曜日は午前中に習い事があるので、それをテスト後に振り替えたで大忙しの一日でした。

 

テスト後、

「国語は2問間違えだと思う~♪」

「えっ答え合わせもうしたの?」

「最初の方だけ、見たら2問間違えてた」

 

あ~~、最初しか見てないのなら後半間違えている可能性が。でも、国語はできた感触だったようで良かったです♪学習の効果が出たかな。

言葉の「係り受け」に特化したふくしま式問題集「一文力編」を開始【小3息子】

ふくしま式「本当の語彙力」の1巡目が終了【小3息子】

⇒ AIに負けない基礎力がつく!ふくしま式「一文力編」口頭での一回目が終了【小3息子】

 

と思っていましたが、今日いろいろなブログを見ていたら、3年生はどうやら国語が簡単だったようです…。後半の読解問題もいくつか間違えているだろうし、いや~国語は感触より相当悪くなりそうです…。

 

まぁ息子が国語も楽しいと思ってくれればよいので、このまま継続して国語学習をしていきます。

 

 

 

そして、算数ですが、何も言わない!の仕方なく、水をむけてみました。

 

(あまり浮かない顔で)

「う~ん、できないところがあったから、とばして次にいった。それはできたと思う」

 

う~~ん、あんまりできてなさそう。やはり該当学年の算数をしていないからできないよね…。勉強しないとできないタイプなのだから、明日への算数(キッズBEEやジュニア算オリ系)ばかりしてないで、3年生の算数をして欲しいのだけど…。

 

夫に「算数のテストはやっぱりできなかったようで、とばしたりしたって~」と言うと、「時間制限ありのテストでしょ。時間無制限でしているから、できなくていいよ~」と。

 

夫がいうには、これからは勉強ができるだけの人はいらないのだから、「勉強ができるだけ」の学習はしないようにと。私はすぐ、できる、できんないに目がいってしまうので、気をつけようと思います。

 

 

で、なんと、解答をつけてきたらしい!ので自己採点ができます♪

 

が、昨日は急きょ、日帰り旅行に行くことになったので、まだしていません。

 

「3日って予定あるの?」と数日前に聞かれ、

「え~テスト受けたいって言ってたから申しこんだよ。何かあるの?」

「ちょっと遠出しようかな、と。予定あるなら、4日で」

 

ということで、テスト後、外で昼食、習い事、帰宅後、昨日の旅行の準備でテストの自己採点どころではありませんでした。

 

でも、しっかり準備して子供たちを早く寝させ、私たちも早く寝たので、昨日は、息子だけ5時に起きましたが、4時に起きて洗濯ものを干した後、頑張って出かけてこれました!!

 

博物館で、教科書に載っているものもたくさん見れましたし、娘がもみ柄をはずす、たてぎね(竪杵)を、「前にも見たよね。」と覚えていたことにもビックリしました。(9月に出かけた小さな博物館で、実際に体験したことを覚えていたかは謎ですが)

 

さらにいうなら夏休みの博物館にもおいてあったので、記憶力が言い訳ではないです。幼稚園のバス停までの途中にも田んぼがあるので、稲のことをよく話したのが良かったかな。

 

実は、まだ興奮が冷めておりません。テストなんてどうでもいい感じですが…、学校から帰ってきたら答え合わせしてもらおうと思います。(3年生くらいだと自分でしているようだとブログをみて感じたので、息子にも一人でしてもうおう!)

 

自己採点結果はまた記事にします。自己採点できるってことは復習ができるってことかな。復習も一緒にしてみようと思います。

 

 

習い事のため夫に塾の入り口まで迎えに行ってもらったのですが、「低学年のテストって意味ないのに、たくさん受けるんだね」と驚いていました。「でも、テスト慣れするのにはいい機会だね」と言っていたので、それそれ、私も息子も緊張するタイプだからたくさんいろいろした方がいいのよ~と正当化しておきました!

 

休みの日に勉強するなんてありえないというような夫で、「算数が好きだとか俺の子供ではないみたい。おかしい」と別の意味で心配しているので、土曜日にも勉強はできず、ふくしま式の読解問題は、記事以来進んでいませんが、明日くらいからまたしたいと思います。


 

公文英語、Z会、算数は、基本的に毎日しています。土曜日は娘のためにパズルが届いたのですが…息子がしていました…。

 

 

初級編は1年生の時にすでにしていて、内容も小3には簡単なのですが…、ざーっとしていました。同じ問題がある賢くなるたんていパズル「ふつう」レベル、そろそろ終わるのではないかな~。終わらせて欲しい。簡単な初級編とかしている場合ではないのですが…。

 


 

 

 

前回の6月の全統小の記事です。そろそろ結果をそのまま書くのをやめないとな~と思うのですが…ひとまず今回はそのまま書く予定です。過去のものは、下一桁を隠すかもしれません。

 

 

 

 

 


 

 

 



 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

 
  

スポンサーリンク