ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

サイパー「点描写(立方体など)」の2巡目を開始【年長娘】

 

点描写は結構おすすめな教材です。

 

 サイパーの点描写が終わって、同じものをさせたかったのですが、夫が『同じ問題集をするのはやる気が下がるからさせない』という方針でしたので、させられず。


 かといって、点対称や線対称はまだ早いかな~と思っているうちにいつの間にもう半年たってました。

 

 

点描写は図形の中に出てくるので、すみっコぐらし学習ドリルの1年生「たんいとずけい」にも出てきます。

 


 

また、「天才脳ドリルの空間把握」にも出てきます。

 

ただ、すみっコは簡単なもので、天才脳ドリルの初級は、線を引く問題です。

 

 

少し前、線の点描写をしていた時に、周りのあいたスペースに立方体の見取り図を書いて、(角には・をつけて)

 

娘「私、こういう点描写の方が好きなんだよね~」

 

私「えっ、そうなの??」

 

 「なら、前にしたことがある点描写する?家にあるよ」

 

 

娘「したい!!」

 

私「同じ問題だけどいい??」

 

娘「うん、四角のがしたい!」

 

ということで、帰省先に持ってきました。

 

サイパー思考力算数練習帳13 点描写 立方体など

 

 

サイパーはだいたい50問入っていたので、夏休みに一問ずつして、夏休み後に終わればいいかなぁと思います。

 

 

 最近、「天才ドリルの点対称って買ってなかったな~出てからだいぶ経つから買いたいな~」と思っていたら、なんと本棚に置いてありました!!

 

しかも、記事まで書いてあるのに ↓ ↓ ↓


 

あやうく、買うところでした…。

天才ドリルは、ちょっとお高めなのでコピーするので、2冊目は必要なく。

気づいて良かったです。

 

 

息子、結構たくさんしたけど、点描写で力がついたかは不明です…。でも、夫が勉強を見るようになって、図形の基本から勉強した時にも、点描写が少し入っていました。

 

 

 


 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

 

中学受験・算数・家庭教師・指導方法 受験ブログ・テーマ
中学受験・算数・家庭教師・指導方法