ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

プレ実験:10円玉を綺麗にしよう!【年中娘・小4息子】

 

お金が大好きっ子の娘は、毎日、小銭入れから持っているお小遣いをすべて出して、お金を数えています。。。そのおかげか、60+60の計算が早かったです。

 

朝起きたら、ギュッとハグをしてからでないと起きないのですが、その時間を短くしようと私も、5分と言われたら「200秒はどう?」とまだ時計があやしい娘をごまかしたりしています。

 

最近では、2分ぎゅっとする!200秒数える!と数え始めた日があり、200秒も数えられたらかなわないと、「1分は60秒だから2分だと何秒?」と聞いてみました。すぐに「120秒」と返事が。

 

早かったので、どうやって計算したのか聞いてみると、50と10に分けて、50+50で100。としたようです。お金のイメージで計算しているのかな。

「天才脳ドリル数量感覚・初級」開始と「小学生のこづかいちょう」【年中娘】

 

毎日数えていると、10円玉の色が違うのがなぜかと気になったようです。

 

「たぶん、汚れかな?お酢か何かにいれておいたらとれると思うよ~。入れてみる?」

 

ということで、いろいろなものにつけてみました。

 

つけてみる前に、上手く誘導して、お水で洗ってみれば良かったなぁと思いました。準備していると息子がやってきたので、10円玉を4つ出させて、娘の40円と合わせて9個でしてみることに。

 

何につけてみる?レモンがあるからレモンにつけれるよ。と私。いろいろ思いついたものを息子にあげてもらいました。

  • 食塩水
  • お湯
  • 石けん水
  • 砂糖水
  • レモン果汁
  • お米のとぎ汁
  • お酢

 

お米のとぎ汁は思いつかなかったです。が、義母が拭き掃除をする用にいつもとっているので、なかなか良いアイデア!

 

とりあえず、お皿にそれぞれ入れて、10円玉を入れてみました。

 

すると、塩水に入れた10円玉の周りから気泡がぷつぷつと。

 

息子:「あっ、塩水のが綺麗になってる」

娘:「レモンのも綺麗になったみたい」

私:「お酢はどう?」

息子:「あまりよく分からない」

私:「あ~色が黄色だからよく分からないね。でも少しキラキラしてきたよ」

 

私:「お湯はお水よりは綺麗になっているみたいだけど、よく分からないね。」

息子:「レモンの量が少ないから、もう半分入れてみる?」

私:「そうだね。ほかのに比べると量が少なめかも。」

 

レモンは小さいレモンだったので、もう半分入れることに。

 

息子:「やっぱり、レモンが一番かな。」

私:「もうしばらく置いておこうか?」

息子:「ストップウォッチで計るね」

私:「最初から計っておけば良かったね。」

 

と、おくこと、1時間。入れた時よりは、違いがでましたが、イマイチ、微妙。お酢の量が少なかったからか、レモンが一番綺麗でした。

量も時間も適当で行き当たりばったりだったので、明日またしてみようかと、この日は終わることに。

 

ほぼ、変わらなかった水や砂糖水のものはまた使えるかなと思っていたのですが、娘がレモン果汁の中にどんどん入れていき、この日につかった10円玉はピッカピカに。。。。

 

私、「あー小銭は一生懸命あつめているのに。。。使えるのないかもしれないよ~。あ~あ。」

 

娘はピッカピカになって、ご満悦。まぁ、いいっかぁ。またする時に足りなかったら、誰か(義母が夫)に借りよう。

 

10円玉をつける遊び、どこかに載ってないかな~と見たのですが、このあたりには載っていませんでした。

 

 

時間があるはずなので、他の遊びもしようかな~と思っています。

 

 

キッズジャポニカセレクション『12才の脳がみるみる吸い込む どんどん知りたい科学の「なぜ」40』は、この前、息子が読んでいました。

 

 

最近は、科学図録も眺めています。意味わからないと思うのですが。。。

 

化学図録は、2冊あるので、書き込みや付箋をはってもいいよと言おうかなと思いつつ、面倒なので放っておいています。たぶん、コラムが面白いのだと思います。

 


 

科学図録にも10円玉のことは、載ってないだろうなー。まぁ、化学系は最終的には夫に聞けるので、どうにかなるでしょう。

 

次は、もう少し、条件をそろえて、実験っぽくしてみたいと思います。

 

 

娘は、今アイスの棒に「うめぼしを埋めたから、書くから消えないペンをとって」と言っています。。。

 

私:「うめぼしではなく、梅のタネね。油性ペンだと消えないから、これ使って。かける?」

 

娘:「うん」

 

といいながら、うめと書いていました。その次に、\と書いていたので、ん?ん?と思っていたら、

 

娘:「日付も書かないとね。今日は、何日?」

 

と、言いながら、右上に4を書いています。

 

あーと思いながら「22日だよ」と。

 

娘:「22ね。」

 

と、22を右下に書いて、ありがとうと庭に出て行きました。うん、何となくは、あってるけど、違うけど、まぁいっかぁ。よく見ているなぁ~。

 

 間違いが面白い5才の娘です。

 

パプリカの最初の「くねり」をいまだに「くゆり」というのですよね。。。間違ってるよと言うと「くねりってちゃんと言った」と。同じやりとりを1年くらい続けています。。。

 

 

 

 

 

 

 

 ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです(*'∀`*)ノ

 


 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

 
  

スポンサーリンク