ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

【小1息子】学習時間の内訳と学校の宿題

学習時間は最近、やっと1時間になってきました♪
記録として内訳を書いておきます。

 

1時間の学習時間の内訳

学校の宿題:5分~10分

運筆&書写:15分

公文算数の宿題:約15分

家庭学習:残りの時間(トータルで1時間できるように頑張っているところです)

 

地方の一公立小学校の1年生の宿題の量は?

平日の5日分は
教科書の音読:1つ分を1回
計算カード:たし算、ひきさ算
漢字ドリルか国語のプリント
算数ドリルか算数のプリント

週末には、絵日記が1回分出ます。

少ないので計算カードはたまに百ます計算に変えたりしてます。

 

 

運筆練習:15分

今は分数を綺麗に書く練習を国語の12マスノートに1ページしています。

毎日。

 

公文算数の宿題:約15分

公文の教室に行かない日に10分~20分でしています。
簡単だと10分、難しかったら時間がかかり20分ですが、だいたい15分くらいです。
(切れ目を破りながら事前に内容を確認する時間を含めて。

息子は以外にこの時間が長いです…。

今後の外部テストにいかして欲しい部分です)

 

家庭学習(母が管理中)

残りの時間で、家庭学習を進めています。

学習進捗に記載している部分の、漢字や語彙、Z会小学3年生などです。

Z会タブレットコースは息子が自分でしていますが、

添削課題の国語の点数が悪くなってきたので、母が管理するように持っていきたいと思っています。

 

家庭学習で今の重点項目が、3年生までの漢字の習得です。

漢字の読みの2通りくらいは、6年生まで覚えているようです。

ですので、熟語の読みを6年生分まで、今年中に確実にし、

さらに、2年生と3年生の書きをできるようにすることが目標です。

 

陰山さんの「徹底反復漢字プリント1~6年」を使います。

 

 

陰山さんの漢字プリントででそこまで進める予定です。

その後、同じく陰山さんの書き順プリントで、

6年生までの部首と、6年生までの書き順を、年内までにできればいいなぁ。

と、ちょっと、厳しめな予定を考えています。

 

 

www.ikuji-memo.com

 

 

 

小1の息子ですが、印象としては、1時間あれば意外にたくさんできると感じています。

母の準備次第という部分もあると思います。

また、小さな字も綺麗に書けるようになれば、運筆練習の時間が漢字の書きなどにあてられます。

ですので、綺麗に早く綺麗に書けるようになってもらいたいところです。

 

シンクシンク、Z会のプログラミング講座、パズル系は息子の好きなように遊ぶ部分で自由にしてもらっています。

 

きらめき算数脳1・2年は1年以上中断していますが、母が消しゴムで全部消したので、そろそろ、最初からしてもらいます。

やり方としては、学習項目に入れて進捗管理する予定です。

 

 

小1息子の学習進捗 

◆1時間の学習時間で適宜進めるもの(進めたものは

百人一首の暗記: 16/100首

言葉力1100(2巡目、問題を口頭で): P.38/P.201

Z会小学生タブレットコース3年生11月:終了(国9/9 算11/11 理7/7 社7/7 英4/4 総2/2)

「徹底反復漢字プリント1年~6年」

 総熟語プリントで読みの確認: 3年 3/15 (6年までだと 27/96)

 全漢字プリント2年で書きの確認: 1回目 4/4  2回目 1/4

おりがみで学ぶ図形パズル 14/50

 

◆勉強時間外で自由に取り組んでいるもの

think!think!(花まるラボのアプリ):毎日

Z会プログラミング講座基礎編:vol.3終了 vol.4テーマ1組み立て&1ページ実施

賢くなるパズル数字ブロック中級(宮本式算数パズル):再開 P.(記載予定)

賢くなるパズルてんびん中級: 7/29問  ※同じ問題が2問あるが1問のみする

 

 

 

スポンサーリンク