今年は、外国産カブトムシを飼っています。
夫の趣味です(^^;)
グラントシロカブトムシ、メスが1匹成虫になり、娘がエサやりをしています。
夜行性だと説明していても、なかなか理解せず…。
名前のとおり、羽が白いカブトムシなのですが、だんだん黒くなり、とうとう黒くなってしまいました。
普通のカブトムシ!
そして、昨年成虫を購入した子どものカブトムシ。
卵から幼虫になっていましたが、なかなかさなぎにならなかったビルマゴホンヅノカブトムシ。
外国産カブトムシはたまに越冬するらしいです!!わお!
クワガタムシはよく聞きますが。カブトムシにも、まれにいるらしい。今年の夏は、暑すぎてさなぎになる季節が分からなかったのかも。全部メスだろうなぁ。
幼虫のまま越冬するのかと思い、土替えをしたら、なんと!中からさなぎが出てきました(><)びっくりです。
あわてて、トイレットペーパーの芯を頑張って取り外し。人口蛹室を作りました。
さなぎの観察ができます♪今頃ですが…。
娘は喜んでいます。息子は興味なし…。
一昨年、ニホンカブトムシの幼虫をもらってきたのは、息子の為なのですが…、結局興味を持たず…ニホンカブトムシの子孫はお友達の家で育っているようです…。
カマキリやバッタを飼いたい!というのも娘で、3日間だけ飼育したりということをくり返してきました。カマキリに無糖ヨーグルトのエサをやるのは、私の仕事です(><)
カマキリ、最近もウロウロしていましたが、さすがにお断りしました。カマキリも冬支度するでしょ~。怖くて飼えないわ。カマで斬られる気がします、この時期は。
もう少し先かな。息子に聞かないと。
外国産のカブトムシについても、小学館の図鑑NEOの「カブトムシ・クワガタムシ」図鑑でひとまずことたります!
結構詳しく載っていました。
ランキングに参加しています!
スポンサーリンク