英検の結果が出ました。
私は、9日からウェブで見られると思っていたのですが、7日からだったのをブログで知りました♪
8日に結果を見ましたが、予定より1日早く見れて何となくハッピーに♪
多分、合格してるだろうなぁと思いましたが、解答欄ずれもあり得ないことはないので、少しだけドキドキでした(*^^*)
合格
というのが一番に見えるので、とりあえずほっとしました。
どのあと、スコアが!!
847/1000
1000分の847ってなんだか低くない!?と思ったのですが、
分野別得点だと
リーディング 33/35 94%
リスニング 28/30 93%
正答率が90%超えてる!!
合わせても、越えるよね。あれ、今までで一番いいのでは??
息子も、「うん、一番いい」
合わせた正答率93%
今までの最高が88%だったので、過去問を一通りした結果が出て本人も満足そうでした。
英検 過去問
「わかりやすく。」もギリギリですが、一通りできたのが良かったです。
英検4級をひとつひとつわかりやすく。
息子は、ほんと、英語を覚えられないので、4級合格ではしゃいじゃいました(^^;)
英語はずっと勉強してますが、できるようになる様子が全くなくて…。それでも、少しずつできるようになっているので、少しずつがんばって!(結局、息子の学習は夫が見てます)
息子の結果を一緒に見ていた娘、「私も受けたい!」
勉強してからね~。ということで、久しぶりに英語しました。娘の英語も毎日してほしいのですが、たまに思い出した時にする程度。
私も算数と漢字がメインになっちゃうので、忘れずに入れないと。(5分なので、頑張ろう!)