ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

Z会小学生タブレットコース3年生9月の添削課題の結果と昆虫の確認【小1息子】

 Z会小学生タブレットコース3年生9月の添削課題の結果

小1の息子はZ会小学生タブレットコース3年生を受講中です。

(中学受験コースではないですよ^^)

9月の平均点が出たので、結果を記録しておきます。

だいぶ遅れ遅れになっておりますm(..)m 

 

 前回提出した時の記事です。


 

添削課題の結果は5日くらいでタブレットで返ってきます。

添削課題自体もタブレットで提出します。

すぐ、復習ができるのがタブレット学習の良いところですね。

平均点が出るのには、少し時間がかかりますが、

平均点だけ、後で、記録しようとすると忘れてしまうので、

平均点と結果をまとめて載せますね。

 

 

9月の結果(平均点)

国語:55点(75.6)

算数:100点(77.5)

理科:60点(82.9)

社会:100点(94.3)

英語:100点(91.2)

総合学習:87点(83.2)

 

 

9月は国語と理科が悪すぎ!!

あまりの点数のひどさにビックリ(*_*)!!

してしまった、ずぼら母です。

何も言いませんけどね、本人が一番、ショックです。

 

各教科、添削結果が返ってきた時点ですぐ復習しています。

では、それぞれ、記録に残しておきます。

 

国語

文法40点分は問題なし

読解の2問を間違えていて、45点も落としていますね(^^;)

 

読解問題、説明文でした。

あ~なるほど!説明文苦手なのね。

はじめての論理国語小3レベル、2回実施しております。

約2/3終わって、説明文に入ったところですが、

少し苦手なようです。

答えの場所はだいたい分かるのですが、

問いの答えに、できない。

 

ということで、一緒に、説明文、精読しました。

10月分が終わったら、添削課題に再度取り組んでもらいたいと思います。

提出はできませんが、もとの問題があるので、何度でも解けます。

 

 

 

一緒にしてみて、、私と一緒で感覚的に解くタイプだと思いました。

論理的に解いていないです。

これは、よくないので、論理国語を使って、

論理的に解く練習をしたいと思います。

 

 

理科

「こん虫のすみかとからだ・いろいろなこん虫」

という単元でした。

 

Z会の理科・社会・算数は、教科書準拠の順番で行うので、

順番が異なると思います。

でも、内容は同じです。

 

小学生コースでもそれなりに、充実した内容だと思います。

 

今回の問題点は、

これは、ずぼら母が悪いです。

もう、本当に凹みました。

 

実は、息子は結構な虫好きでした。

幼稚園入園前から、年少にかけて。

でも、ずぼら母は嫌いです…。

一緒に図鑑見てあげれなかったのです。

 

今でこそ、子どもたちの為に、昆虫図鑑も見れば、

虫も頑張って触りますが、

当時は、幼児教育など考えることはもちろん、

昆虫図鑑でさえも触れませんでした…。

 

ということで、せっかくの好奇心の芽を伸ばせてあげれなかったので、

今は、対して興味がないはずです…。

 

とりあえず、昆虫図鑑とできる子図鑑を見てもらって、

9月分理科の6コマ全部してもらいました。

2回目なので、全部で30分くらいです。

(この速さが良くないのかも…)

一回目でも、理科とか社会は1コマ5分くらいです。

Z会は、1コマ15分換算でパンフレットに書いてありますね。

 

 

こちらも、しばらくして、添削課題をしてもらう予定です。

 

 

 

 

スポンサーリンク