ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

8歳の誕生日にはヤギが欲しい息子へのプレゼントは体験学習に決定!【小2息子】

小2息子の8歳の誕生日プレゼントを選定! 小2の息子の誕生日は、もう少し先なのですが、誕生日プレゼント決定しました! 昨年は、Z会プログラミング講座基礎編のキットであるWeDo2.0を誕生日プレゼントにしました。 その他の息子が悩んだものは、一輪車とブ…

「2歳めいろ2歳」終了「3歳めいろ」もいつのまにか半分まで【2歳娘】鉛筆の持ち方サポーター【レビュー】

もうすぐ2歳の娘、息子の真似をしたいので、息子が宿題をしている横で「くもんする」「おべんきょうする」とまねっこをよくしています。 今からしなくても、いいのに~。きっと数年後にはしないと言い張りそうな怖さを感じながら、遊びの一つとして楽しんで…

社会30点!?Z会3年学年末実力テスト添削結果【小2息子】

小2の息子が受講していた小学生タブレットコース3年生3月の添削課題である学年末実力テストが返ってきました。 春休み開けにタブレット上にデータで、そして、昨日、答案がデータ化されて添削されたものを印刷したものが、郵送で返却されました。 Z会のアプ…

春休みにしたボードゲーム(2018年)

春休みにしたボードゲームです。 息子のお友達が遊びに来てくれたので、真剣にしていました。やはり、同じくらいの力量だと楽しそうでした。 お友達と一緒に 古典的ボードゲーム:マンカラ まず、最初は、マンカラです。 マンカラ (DX版) posted with カエレ…

プログラミング教育の今後の予定【小2息子】マインドストームEV3はどうするのか

我が家のプログラミング教育の今後 Z会プログラミング講座基礎編受講中 最近、息子のプログラミングのことについて書いていませんが、楽しんでいるようです。 小2の息子は、レゴデュケーションWeDo2.0を使うZ会のプログラミング講座を受講しています。WeDo2.…

「早ね早おき朝5分ドリルおんどく・あんしょう」開始【2歳娘】

もうすぐ3歳の娘。 息子の真似をして音読を頻繁にするようになりましたので、記録しておきます。 ワーク系は終わりがあるのですが、音読は終わりが決めずらいので、スタートの記録です。 初めての音読に!「おんどく・あんしょう」 以前から、出してきて真似…

算数オリンピック低学年向け第10回キッズBEEエントリー開始!が、参加するかは保留中【小2息子】

キッズBEEエントリー開始 先月あたりから、息子がキッズBEEにでたいと言ってました。 母も、本人がしたいなら、良いかなぁ~と思って、4月1日のエントリー開始を待っていました。 会場と参加料、交通費を確認して夫と話しあう必要があったので。 算数オリン…

「4年生までに身につけたい言葉力1100」2巡目終了!その効果は【小2息子】

「4年生までに身につけたい言葉力1100」2巡目終了 小2の息子が取組んでいた、「言葉力1100」の2巡目がようやく終わりました。 4年生までに身につけたい 言葉力1100 posted with カエレバ アクセス 学研プラス 2008-03-18 Amazon 楽天市場 1日1ページ、1分で…

シールはってみよう(のりもの)終了【2歳娘】公文おやこのファーストステップシリーズより

シールはってみよう「のりもの」を終了 用事があり、娘に静かにしてもらいたい時があったので、公文の幼児用教材「おやこのファーストステップ」シリーズの「シールはってみよう」から「のりもの」を渡しました! シールはってみよう のりもの (おやこのファ…

春休みの学習進捗【小2息子】

春休みの様子 春休みに入って、遊ぶ方が多い気がします。 お友達と、外遊び、家遊び、公園遊び。 娘と、プラレール、レゴ、工作、などなど そして、取っ組み合いのけんか!?(手を抜いているようです)娘にとったら、ふれあい遊びになるのかな。 そして、学…

公文算数EからFへ【小2息子】Gへ進むべきか止めるべきか

// 算数の教材がFプリントに 本日から新学年が始めるのにあたり、息子の学年表記を小2へ変更します。 公文式で計算の先取り学習 一日5枚、毎日しています 中学受験をして欲しい!と母が思っている、小2の息子は、算数の計算分野の先取り学習を、公文式でして…

Z会学年末実力テスト提出4年生開始【小1息子】

Z会学年末実力テスト提出 火曜日にZ会学年末実力テストを提出しました。 息子が受講しているのは、Z会小学生タブレットコース3年生ですが、8月と3月のみ国算理社の4教科が紙での実力テストになります。 いつもは、総合、英語と合わせた6教科をタブレット上で…

骨から見る生物の進化【普及版】

週末は動物園へ 週末は、動物園に行って来ました。私も子どもたちも動物園が大好きで、お出かけしない我が家にしては、比較的行っていると思います。 でも、小1の息子は、生物分野は、特に好きではなく…覚えるのも得意ではないので、数年後、苦労しそうでは…

作文2年(毎日のドリル)開始【小1息子】

「小学2年の作文(毎日のドリル)」(学研)を開始 「1年のさく文」から時間があきましたが、ようやく、「小学2年の作文」を開始しました。 3月31日までは、ひとまず、小1表記で。 小学2年の作文 (毎日のドリル) posted with カエレバ 学研教育出版 学研プラ…

12才までに知っておきたい世の中まるごとガイドブック応用編(小学館)と10才までの基礎編

世の中まるごとガイドブック 10才までに知っておきたい世の中まるごとガイドブック基礎編 以前、世の中のことを知るための、中学受験にも役立つ、読み物3冊を紹介しました。 www.ikuji-memo.com 前回、母が息子に「ここに書いてあるよ」と示したところは、す…